10/13はツーマン!初めてライブハウスに行く人向けに書いてみた〜
明日10/13はいよいよカタルカルタとのツーマンライブ!ライブハウスに行く人が初めての人もいるかもしれないと思い、そんな方向けに安心して来てもらえるように書こうと思いました!ライブハウスに初めて行くのはまるで未知の世界に足を踏み入れるみたいな不安や恐怖があるかもしれません。(かくいう私がそうだったので)その不安が少しでも軽減されるように精一杯かきます!<目次>1. ライブハウスにライブを見に行くまでの流れ2.ライブ当日の流れ3.どんな格好をすればいい?必要な持ち物は?4.明日のツーマンの注意事項ざっとこんな感じです!ヒィヤウィーゴ!※今回の内容は特に10/13のツーマンに特化した内容なので、ライブハウスによっては独自のルールがあったりします1.ライブハウスにライブを見に行くまでの流れまずはライブを見に来たいバンドのチケット予約をしましょう!チケット料金には基本的に前売チケットと当日チケットの2種類があって、前売チケットがちょっとお得だし、取り置き予約しておけば前売料金で入場できるのでおすすめです!その前売チケットはどこで予約するの?って話だけど、これは各イベント・各バンドで予約方法は異なるのでそれぞれに従って予約しましょう^^ちなみにセンポクカンポクは基本的に下記手段でチケット予約を承っております!イベントによっては専用のフォームや手売りチケットがあったりします!が10/13は下記手段のどれかで大丈夫◎▼チケット予約の手段・HPのコンタクトページを利用する・公式XのDMやリプライを利用する・Instagramのメッセージを利用する・センポクカンポクの公式mail(senkan.info@gmail.com)を利用する上記の中ならどれでもOK!自分のやりやすい手段を選んで、行きたい公演名や日付、取り置きの名前、チケット取り置きの枚数を明記して送信してください◎※取り置きの名前は本名が恥ずかしければニックネームとかでも大丈夫です!取り置き予約が完了したら、それでOK!後ほど我々から取り置き完了済み連絡を送ります!2.ライブ当日の流れライブハウスまでのアクセス方法はだいたいライブハウスのHPとかに記載されているので、調べておくとスムーズです!10/13の会場は赤坂navey floorということで、最寄りは赤坂駅。行き方はこちらを参照してみてください◎会場に到着したら、まずライブハウスの受付に行きます!ネイビーフロアはB1にあるので、階段を降りてすぐ受付になってます◎10/13の受付の手順は1.の方法で予約したチケット取り置き予約とライブハウスや通販で買った手売りチケットとで手順がちょっと異なります!▼受付での手順(チケット取り置き予約で入場する場合)①受付でお目当てのバンドとチケット取り置き名をライブハウスのスタッフさんに伝える例「センポクカンポクで、チケット◯枚取り置きした◯◯です!」こんな感じで言えば大丈夫です!ライブハウスのスタッフさんは主に下記が知りたいので、それを伝えれば大丈夫^^・お目当てのバンドは何か・チケット取り置き名は何か(前売チケットを予約してきてくれた方なのか、当日料金で案内すべきなのかを判断するため)②スタッフさんからチケット料金とドリンク代を足した合計金額が伝えられるので、そこで支払いを済ませます!(ライブハウスは飲食店扱いなのでワンドリンク代が発生するのです〜!)※ドリンク代はライブハウスによって料金が異なるので注意!大体500円〜や700円くらいが相場10/13の場合はチケット代が2,500円でnavey floorのドリンク代が700円なので、合計3,200円をスタッフの人に払うって感じです◎▼受付での手順(手売りチケットを持っている場合)①' 受付でスタッフさんに手売りチケットを渡します。(チケット代は既に払っている証明にもなるので忘れないように!)②' ドリンク代だけスタッフさんに払います(ネイビーフロアはドリンク代700円です!)※もしかするとお目当てのバンドを聞かれるかもなのでその時は「センポクカンポク」って答えてもらえれば大丈夫^^▼共通の手順③お金を払うとドリンクチケットが渡されるので、それを持っていざ!フロアの中へ〜〜〜!ドリンクチケットはフロア内にドリンク交換カウンター(「バーカン」とも言う)があるので、そこでドリンクチケットをスタッフに渡して好きな飲み物を注文します◎ドリンクを引き換えるタイミングは終演後までに引き換えれば大丈夫!(ライブ中は手ぶらで楽しみたい!って方はライブ後に引き換えてもOKです)ちなみに赤坂navey floorはレギュラーソフトドリンクは2杯飲める嬉しい仕組みになっています^^ ※アルコール・スペシャルメニューは1杯までネイビーフロアにはオリジナルドリンク(スペシャルドリンク)があって、これが本当にスペシャルで、映えドリンクって呼んでます。色々種類あって迷うけど、個人的にはノンアルなら「デイリーフルーツシェイク」か「コーヒーゼリーシェイク」アルコール入りなら「カルーアヴァニラ」がおすすめ!(スタバのフラペチーノのような甘いもの好きな人は好きやと思う!)是非ドリンク選びも楽しんじゃってください◎④あとは思う存分ライブを楽しむだけ!!大体終演後に物販の時間があるので、そこで気に入ったバンドのCDやグッズを買えます!通販もしているけど送料がかかったりするので会場で買うのがおすすめ◎センポクは明日からラババン、新ロゴステッカー、新ロゴ缶バッチを発売開始します〜!!(記事最下部を参照)3.どんな格好をすればいい?必要な持ち物は?格好は普段着や好きな服で大丈夫です!(立つ場所によっては寒かったり、暑かったりするので調節しやすい服だと安心かも◎)必要な持ち物はチケット、お金、タオル(涙や汗を拭えます)、ライブハウス特有の大音量が不安な人はこういう耳栓(イヤープロテクター)もおすすめ!(私も使っているよ!)ネイビーフロアはクロークやコインロッカーがないので、身軽な格好や最小限の荷物で行くのがおすすめです◎4.明日のツーマンの注意事項①10/13のツーマンはオープンからスタートまでの間(11:30〜11:45までの間)に受付を済ませると、物販で使える500円割引券がもらえます!※500円未満の商品を購入した際のおつりは出ません。また、物販券を使わない場合の返金も出来ないので注意してください〜!②入場順は先着順です!③ライブハウス内は禁煙となっております!④10/13のツーマンは昼公演です!昼です!お気をつけて〜!!!そして、明日のタイムテーブルはこんな感じです!11:30〜 OPEN11:45〜 篠山浩生(THURSDAY'S YOUTH)12:20〜 センポクカンポク13:15〜 カタルカルタ〜14:30 物販終了とまあ、こんな感じでしょうか!何か聞きたいことや不安なことがあればコメントとか(メールとかの方が早く気づけるかも!)ください◎うっひゃー!楽しみ!センポクの曲はサブスクやyoutubeでも曲が聴けたりするので、是非予習してライブに足を運んでみてね◎それでは明日のツーマンお待ちしてます!一緒に楽しみましょう〜〜〜〜〜!!!!^^センポクのグッズはこちら〜!↓