「2024新北歡樂耶誕城」に行くために板橋站に到着です。
改札を出ると、案内が出ているので会場まではすぐにわかります。
矢印に従って進む。というか皆の後をついていく感じですね。
新北市政府市民広場の前の出口に出ます。
もうここからイルミネーション。
新北歡樂耶誕城は、毎年11月後半から12月一杯まで行われている、新北市のクリスマスイベント。
ちょうどこの日も「巨星耶誕演唱會」というイベントをやっていました。
さすがに台湾のアーティストはわからないけど、有名な方々が何人も出演されていたっぽいです。
当然、無料なので、ステージ前の広場は大勢の人で身動きが取れないほどです。
3000人くらいはいるんじゃないかな?
日本だとこれだけのイベントだと有料になるのでしょうね。
前回もちょうど同じようなイベントの日にぶつかったので、ラッキーといえばラッキーなのかもしれないです。
おそらく他の週末なら、ここまで混雑することはないのかな・・・
一通り回って、歩いて府中の方へ戻ろうと思ったら、なかなか戻れない。
人が多くて歩道も一方通行になっています。
結局、イベントステージの裏側、新北市役所の中を通って、イベント会場を抜けることになりました。
市役所の中もかなりのものだったなぁ
そこから府中站までは徒歩で10分ちょい。
たいした距離ではないですね。
そして駅を越えてホテル前の府中廣場燈區という広場も、新北歡樂耶誕城の会場です。
一応テーマも決まっているらしいです。
府中廣場燈區のテーマは
【魔幻童話王國】
こちらは人も少なくイベント等もやっていないです。
イルミネーションがあるだけ。
さて21時半過ぎになり、コンビニへ立ち寄ってからホテルへ戻ります。
飲み物と、パイっぽいものを購入しました。
しかしホテルはやっぱり寒いです。
なんで暖房効かないのだろう。
ベッドに横になったら・・・案の定そのまま寝落ちしてしまいました・・・



















