バスに乗って、約25分。
台鉄高雄駅の少し先まで、行きます。
バス停で降りると、2~3分のところがホテルでした。
「富駅商旅高雄中華路館」
さっそくチェックインです。
チェックインはしたけれど、部屋で一息ついたら、またすぐに出発です!
高雄港の方へ行ってみます。
ホテルを出て、数分のところにあるMRT前金駅でMRTに乗り込んで、隣の鹽埕埔駅まで行きます。
高雄でのMRTは初めてです。
鹽埕埔駅を降りたら雨が、パラついていました。
これくらいじゃ大丈夫かなー
駅前に猫がいた。
鹽埕埔駅から10分ほど歩くと、まず「駁二藝術特區」という場所に到着しました。
一応20:00までやっているようだけど、人もいないしあまりパっとしないところですねぇ・・・
そして、その先の「駁二芸術特区P3倉庫」へ到着。
アートっぽいものが、いろいろありますが、何とも言えないですねぇ
高雄港沿いに、愛河の方へ歩いていきます。
途中の「大港橋」などは、その先がアウトレットモールやレストランになっているので、それなりに人がいるみたいでした。
変な建物だと思ったら高雄流行音楽中心というライブハウスでした。
MRTに乗ろうと思ったが、どうにもタイミングが合わないので結局「光栄碼頭」まで歩きました。
「光栄碼頭」には、以前はアヒルがいました。
それを期待して来たのだけど、なんと2月で終了していました。
というか期間限定だったらしいです。
ずっといるものだと思っていたので、非常に残念。
アヒルが残念だったけど、夜市へ向かいましょう。
「光栄碼頭」近辺から、歩いて30分くらいだけど、バスで行きます!












