千本桜が咲いていなかったので、そこから徒歩圏内になる江戸川競艇場に行ってきました。

別に舟券を買うわけではないんですけどね

 

正面入り口

 

ここで入る時に、入場料100円払います。

 

レース開催日なので、もっと混雑しているかと思ったけれど、思いのほか人は少なかった・・・

 

2階には、なぜか昔の映画の絵

 

すぐ横でレース見学

 

TVでは見たことがあったけれど、実際に間近で見るとなかなか迫力ありますね。

ボートが、ほとんど浮いた状態で走っているようにも見えます。

 

ハズレ舟券を食べるヤギ

 

口に舟券を入れると食べるそうです。

なんでヤギなのか、よくわからないけど・・・

 

これもなんか昭和の頃からあるような人形

 

レストラン笑和

おそらく昭和とかけているんだろうけど

 

 

食券制です。

豚もつ煮込み定食が定番のようです。

 

だけど牛もつ煮込み定食にしてみました。

 

食後に4階からレースを見学

 

舟券は買っていないけど、なかなか面白いですね。

 

しかし、ボート選手ってトップになると年収が1億とか2億とか・・・ある意味夢のある仕事かもしれないです。

 

さて平井駅まで無料のシャトルバスが出ているので、それに乗って帰りましょう~