こんにちわ
miu のともみです![]()
今日はカフェインについてのお話ー![]()
カフェイン と聞くと、眠れなくなるとか、あまり良いイメージがないように思います。
確かに、カフェインは取りすぎてしまうと、ひどい人だとカフェイン中毒になったりして、
副作用が出てしまう場合もあります。
カフェイン中毒の副作用
これだけに注目してしまうと、とっても怖いのですが、![]()
カフェインをとる利点も、たくさんあります!!!
カフェインの効能
・B型肝炎の発症を抑える
・副交感神経に作用して早く風邪を治す
・アレルギー鼻炎に効果がある
・飲酒による肝臓の負担の軽減
・肝臓ガン、大腸ガン、口腔ガンを防ぐ
・老化の予防
・コレステロール値を下げ心臓病を防ぐ
・脂肪を分解しダイエット促進効果
・善玉コレステロールを増やし動脈硬化を予防
・頭痛特に二日酔いの頭痛に効果を発揮
・コーヒーの香りで血流が増え脳の働きが活性化
・精神安定効果
もちろん、適量を飲んだ場合の利点です!!
適量とは、大体一日にコーヒーを2~3杯とのことですが、
コーヒーだけでなく、紅茶・ココア・日本茶・コーラ系炭酸飲料などにもカフェインが含まれていますので、
そのあたりも考慮して、あまり飲みすぎないようにしましょう!!!
ちなみに、コーヒーよりも紅茶のほうがカフェインが多く含まれています![]()
私もこの前知りました。。。知らない人多いですよね![]()
紅茶の中でも、純粋なハーブティーはカフェインレスです
日本茶も含まれているのですが、
お茶の中でカフェインが含まれていないものもあります。
たとえば、
麦茶
ルイボスティー
純粋なよもぎ茶
そば茶
黒豆茶
などなど。。。
不眠症などでお困りの方などは、一度カフェインレスの生活をしてみてはいかかでしょう??
何事もほどほどが一番ってことですねーーーー
ではー![]()
