ご訪問頂きありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←

こんばんは!

また更新が遅くなってしまったダッシュ


今日も作業でした〜笑い

ちょっとトラブルもありつつ

なんとか形になりましたーダッシュ


またそちらも載せていく予定です!



そういえばこないだ無印行ったら

いつのまにか洋服のリユースも

始まってました笑い


無印の服に限りますが

回収してリサイクルやリユースされます指差し




衣料品(下着を除く)と

タオルやシーツ、カバー類も

オッケーなんですねあんぐり


これなら買い換えるタイミングで

処分する後ろめたさも無くなります看板持ち



やっぱり消耗品はまだ使えたとしても

ほつれてきたり、穴が空いたりで

買い換えるタイミングは来ますしねアセアセ



我が家は白のシーツを買っているのですが

汚れが気になり漂白剤につけたら

そこの生地が弱くなってしまったみたいで

穴が空いたことがありましたちょっと不満ガーン




また保冷剤も不織布のもの以外は

回収してリユース出来ます飛び出すハート


出先でスイーツなど買うと必ず入る

保冷剤、どんどん溜まっていくのですが

そんなに沢山使い道無いですしねダッシュ



回収してもらえたら嬉しいですよねラブラブ




でも不織布タイプだけは🆖みたいですダッシュ


無印の再生ポリプロピレンバッグ 

大きめの白いショッピングバッグも

大物を買った時お願いするのですが

大、中、小全て税込150円

でも使わなくなったり

汚れてきたら店舗に持っていくと

150円返金してもらえます飛び出すハート


なんと!破れたり破損しても

返金してもらえるそうで

無印さん太っ腹ニコニコ



私は要らないものを売りにいく時とか

クリーニングに出す時にも愛用していて

何枚か家にストックしています飛び出すハート


IKEAの青いショッピングバッグより

こちらの方が素材も丈夫で好き飛び出すハート愛




食べ物もフードバンクに寄付できたり

リサイクルやリユースに力を入れている

無印さんの姿勢に深く賛同し

これからもこちらのサービスを

ドンドン利用させて頂きたいと思いますニコニコ




























※整理収納サポートサービスは
公式LINEから5月以降の
ご予約受け付け中です笑い

下記にLINEのQRがありますので
そちらから追加し

①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由

をお願い致します


 

最近の買って良かったものと購入予定品


 
▪︎整理収納サービス
◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい
 
  
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 

4月再開予定
来年日程決まり次第
お知らせします

 



 ※3名様以上でお友達やご家族での

グループや企業様での

ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので

お問い合わせください




 


※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 


 


SNS ACCOUNT
 
↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

 a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 


A+organize

公式LINE始めました!

 

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス
 

ご予約は

今後LINEからお受け致します


 A+organize 

@232gqyhe







 

 


 

整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 
フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪