こんばんは
 
昨日もアトリエクランツ名古屋吹上教室は
トロッケンクランツのレギュラーレッスンでした
 
 

 

初級のドアベルは

 

OさんとNさん
仲良しなおふたりの作品です
月に1度のゆっくりペースですが
随分と上達されました
 
 
image
一緒に上級の生徒さんが「スパイスクランツ」を作られていました
(写真は私の見本です)
 
少人数だったので細いところまで見ながらたくさんお話できました
上手に作れるようになりたい、という熱い思いが嬉しいです
 
カリキュラムに沿ってレベルアップするレギュラーコースレッスンは
上級になっても新しい課題があって、新しい疑問点が出てきます
初級で習ったことがふとこれで良いのかな?と思うこともあるでしょう
遠慮なくどんどん質問してくださいね
 
 
image
 
そして
トロッケンクランツ認定講師だけが受講できる
フォローアップレッスンも先月から始まりました
(写真は認定講師によるGWレッスン見本です)
 
レギュラーコースの細かいところを再確認したり
レッスンでの教え方のコツをお話ししたり
材料の調達の相談などなど
教え始めてぶち当たるお悩みを解決します
 
私も年齢を重ねレバだんだん記憶力が怪しくなっていきますから・・・
今のうちに全部お伝えしたいと思っています
 
 

 

【お知らせ】

 

 

びわこ文化センター

4月27日(土)予約受付中

 

 

***

 

image

 

NHK西宮ガーデンズ教室

5月12日(日)予約受付中

 

 

***

 

imageimage

 

名古屋栄三越

トロッケンクランツGW 日替わりレッスン&ミニレッスン

〜ハンドメイドを楽しもう〜

5月1日(水)ー6日(月) 予約受付中

 

 

***

 

トロッケンクランツのレギュラーコースなら

「木の実を飾るセンスと技術」を確実に習得できます

資格取得で販売・教室開講も♪

 

全国のトロッケンクランツ認定教室

カルチャーセンター

随時生徒募集しております♪

 

 

#トロッケンクランツ認定講師 もフォローしてください♪

インスタグラム

https://www.instagram.com/trockenkranz_mamiko/

 

 

トロッケンクランツお問い合わせフォーム

 

 

 

 

 

 「トロッケンクランツ」は

アトリエクランツの登録商標です

登録第5400385号