こんにちは、アトリエクランツの猪飼です。
今朝のテレビで、小栗旬さんと山田優さんのハワイ・ラナイ島での結婚式が話題になっていました。
小栗旬さんのピンクのスーツがとてもカッコ良かったです。
素敵なカップルですね。
実は私、ハワイのラナイ島にはトラウマがありまして・・・
小栗旬さんと同じフォーシーズンズホテルに泊まれば、そのトラウマも払拭されるかしら・・・?
今日のアトリエクランツは妹も出勤して仕事始めでした。
まずは収穫した木の実の整理・・・
それからレギュラーコースのキット、資材、木の実の在庫確認。
キットは常に10名様分ずつ用意していますが、初級から上級まで多種類のキットの在庫管理は結構な仕事量となります。在庫表はエクセルで作っています。
額の在庫がないことが判明しましたので、慌てて発注しました。
既製品を使っているならすぐ手に入るのですが、アトリエクランツはこだわりの「オーダーメイド」
生徒さんのご紹介で知り合った高山の木工所さんとのコラボレーションで、
レギュラーコースで使用する額、木台、台付きの鏡等を制作していただいています。
こちらは上級コースで使用しているウォールナットの上質な額。
木目がきれいに出るよう丁寧にオイルで仕上げていただいています。
高価な額ですが、上級後半で使う額なので贅沢しています。
この額にバラ模様の布を貼り、アンティーク調のツォップを作って収める、という上級の課題です。
ツォップをエレガントに編むというのがテーマで、生徒のみなさんを悩ませているのですが
木の実がエレガントに見えるコツをお話しし、何度か編み直すうちに雰囲気が掴めるようになり、最後には素敵に完成させて帰宅されています。
こちらも上級クラスに使用しているブラスト額です。
ブラスト額は自然の木目模様を読み込みレーザーで彫り込んで作っていますので、1つ1つ模様が違ってできあがります。
光が当たると木目が浮き上がって見えてきれいです。
光が当たると木目が浮き上がって見えてきれいです。
木工所のお進めで使い始めましたが、自然を生かして作るところが私のテーマにぴったりで気に入っています。
どちらもアトリエクランツを通して認定校の講師のみなさんは購入することができます。
レギュラーコースではこの額を指定しているわけではありませんが、「トロッケンクランツだけが使っている額」ということでみなさん希望されます。
これらのオリジナル製品ができあがるまでは高山へ行ったり、名古屋に来ていただいたり、何度も打ち合わせを重ねました。
私にとっては初めての経験でわからないことばかりでしたが、木工所の方がとても親切でいろいろ教えてくださりスムーズに取引が成立しました。
アトリエは在庫を置く場所が限られているため、少量でも対応してくださるので助かっています。
他にも在庫切れがたくさんあり、今週は仕入週間になりそうです。
★トロッケンクランツホームページ(トロッケンクランツは登録商標です 登録第5400385号)
★ランキングに参加しています、クリックしてくださいね
iPhoneからの投稿


