子育て応援布小物「Keyco.a」です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんは、
スマホケース使っていますか?
画面に保護フィルムを貼っていますか?
ワタシはどちらも使っています。
先月末に、
スマホを機種変しました。
AQUOS CRYSTAL Xに。
最初に使ったスマホもAQUOSだったので、
その流れで選びました。
そして、
初めて使ったスマホも、
ケースを使っていました。
電池カバーのある裏面を覆うタイプ。
今は、ブック式が
メジャーになりつつあるみたいですね。
ワタシも憧れていたので今回は、
ブック式にしました。
…が失敗したのです。
正規のソフトバンクショップで本体を購入し、
その足で、電器屋さんへ。
正規品よりも安くて、
品数が多いだろうという理由で、
カバーや保護フィルムは
電器屋さんで購入する事に。
新しいスマホの機能を知らないまま、
すぐにカバーを買った事が
失敗のもとでした!!!
同じAQUOSシリーズでしたが、
新しい機能のうちの1つに、
グリップ機能というのがあり、
その事を知らなかった故の失敗なのです。
グリップ機能とは、
その名の通り、
スマホを握ると、
待ち受け状態からスイッチが入って、
画面が点灯するんです。
電源ボタンを押さなくていいんです!
でも、
スマホの枠全体を覆ってしまうブック式は、
そのグリップ機能が働かないという事を、
ブック式カバーを買ってから知りました。
もうパッケージを捨ててしまったし、
返品も出来ない。。。
グリップ機能を使わずに、
わりきってブック式を使う事も考えましたが、
その機能、結構便利だったんです。
不便なまま、ブック式を使うのは諦めて、
後ろだけを覆うカバーを買い替える事に。
カバーだけなら、
グリップ機能に対応した安い物も
電器屋さんに売っていました。
でもそれはハードタイプ。
ワタシは若干の柔らかさの残る、
ソフトタイプが欲しかった。
グリップ機能に対応したソフトタイプは、
Softbank正規品でしか販売がありません。
若干お高かったのですが、
結果、それを買いました。
さすが!純正のカバーです!
手に馴染む柔らかさ。
グリップ機能が使える!
素敵~!
遠回りしたけれど、
今快適にスマホが使えています!
さ、どうしよう。
不要になったブック式のカバー。

ミニーちゃんなんですけれど、
誰か使う人いませんか!?
内側には、
パスモやSuicaなどの
ICカードが入るポケットも付いていますよ。
便利なのは間違いなし!
欲しい方はメッセ下さい。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オンラインショップはコチラから♪ ↓ ↓


BASE(ユーザー登録不要) iichi(ハンドメイドマーケット)
~~委託販売先~~
★「美容室 air」小田原市螢田駅近く
★「Cu.Ra.So.」大分県大分市
気まぐれアップだけど、情報は一番早いかも?
☆Instagram☆

☆「いいね!」に感謝します☆
