こんにちは、コウスケです。
↓↓↓
今日は小学校の入学式のようです。
1年後に入学する娘のランドセルは何色がいいかな~と思いながら、新入生たちを見送りました。
さて1年半程前にポータルサイトに出ていて、一時期購入を検討していた駐車場なんですが、最近改めてポータルサイトに出ていました。
比較的立地がよかったので、将来の新築アパート用の土地にいいかもと考えてたんですね。
別の物件を見に行くという主目的があったのですが、当時わざわざ飛行機に乗って、不動産会社と面談し、実際の場所も見に行っていました。
ただ残念ながら周辺の売買単価とほぼ同じ。
正に適正価格…
指値もできそうになかったのと、別物件を現金購入したこともあって、買い付けはしませんでした。
そして1年半後の現在。
改めてその駐車場が売りに出ている。
しかも当時から約30%のディスカウント!
駐車場なので利回りは全く期待できませんが、路線価と同じような金額まで下がってます。
確か売り主さんは高齢の資産家で、事業終結のために所有している不動産をどんどん売却してたんだよな。
他の物件は売れたのに、利回りの悪い駐車場だけは売れ残ったってことなのだろうか?
うーん、ちょっと欲しいのだけど、自宅を買ったばかりで現金があまりない…
そして駐車場だから融資も厳しいだろうし、さてどうするか?
とりあえず不動産会社にコンタクトだけは取っておこうかな。
いつもポチありがとうございます。
組織票が限定的(私と妻)なので、助かります。
↓↓↓
コウスケはこんな奴です。
はじめましての方はこちらもご覧ください!