こんにちは、コウスケです。
不動産投資というのは、投資ではなくって、賃貸経営です、ということを常々申し上げております。
なので物件はしっかり管理しないといけません。
ほったらかしはよくないですし、主体的に管理しないといけませんよ。
といった具合のことをブログにちょくちょく書いています。
で・す・が…
業者さんに依頼するリフォームについては、ほとんど口出しはしてません。
完全お任せプレーです。
100万円以上かかるフルリフォームなんですが、全然面倒を見ておらず、完全にお任せです。
壁紙なんかも、どんな色にするとか一切指示を出さず、もう完全に放置です。
まあ壁紙は何も言わなかったら白一択なんですけど。
遠隔での物件管理なので、中途半端に首突っ込むとややこしいことになるので、あまり口出しはすべきでないと思っています。
本来なら業者さんと打ち合わせをしたりとか、やらないといけないんだとは思っているのですが…
それができないのなら、ほとんど何も言いません。
管理会社さんに間に入ってもらって、それでおしまいです。
尖った物件にしたいのならそれじゃあダメでしょうが、無難な物件でいいやと思っていますので…
管理会社さんも業者さんも無難な物件の作り方はよく知ってますので。
こんな感じで、結構いい加減な不動産管理をやっております…
多分こんな感じだと競争の激しい地域だとダメなんだろうな。
田舎での競合が強くないところでの戦い方なんだろうなと、思ってます。
いつもポチありがとうございます。
組織票が限定的(私と妻)なので、助かります。
↓↓↓
コウスケはこんな奴です。
はじめましての方はこちらもご覧ください!