夏の疲れには

麦味参‼︎

という感じで

ネットなどでも定着

してきているのか、

まだ梅雨明け前

ですが、

ちらほらと

お問い合わせを

いただくように

なりました。


そんなわけで

今回は

麦味参の宣伝です‼︎




麦味参は

方剤学の教科書では

生脈散という方剤

を基につくられていて、

構成生薬は

門冬、五子、人

です。


ちなみに

この人参というのは

いわゆる朝鮮人参ですが、

漢方では〇〇人参

というのがいくつもあって

別名だったり、

加工の仕方によって違う呼び方だったり、

全く違うものは

当然ながらそれぞれ

効能が違います


生脈散は

教科書の

気陰双補剤

というところに分類

されていますが、

効能は

益気生津・斂陰止汗

と記載されています。


教科書は四文字熟語で

記載されているのが多くて

慣れないとちょっと難しいですが、

気はエネルギー(陽)

津は血以外の体液(陰)

と置き換えていただくと

(ざっくり過ぎで怒られそうですが)

効能は

・エネルギーと体液を増やす

・汗のかき過ぎと体液の損失を防ぐ

というもので、

・人参(補気薬):エネルギーを補う

・麦門冬(滋陰薬):体液を補う

・五味子(収渋薬):エネルギーと体液が漏れ出過ぎないようにする

という感じでしょうか。

(生薬の効能は複数あるのがほとんどで、

性味や帰経というのもあるし、

生薬の組み合わせや配合量

による効果の増減もあったり、

ひとことで言い表わすのは難しいです > <)


暑い時には

汗をかかないと

熱中症になってしまいますので

やみくもに止めるのはダメですが、

汗をかくと一緒に気も出ていくので

消耗した分はきちんと補っていかないと

日にちを重ねるうちに

疲れる、だるい

という症状が慢性化してしまい

夏バテになります。


麦味参は

暑いときの

お出かけや

スポーツをする時には

特におすすめしていますが、

季節の養生に

上手に

取り入れていただきたい

漢方薬です。


もちろん

お薬ですので、

販売前には

体質や併用薬など

確認させていただいて

おりますので

よろしくお願いいたします。



川崎市宮前区鷺沼駅徒歩1分

☆子宝相談・生理痛・生理不順・

女性、男性更年期・

アトピー・にきび・こどもの健康☆

漢方相談・エーケー有馬薬局