2014/5/29 鈴鹿サーキット走行会 写真 ①

2014/5/29
鈴鹿サーキットフルコースチャレンジ走行会
毎回満員御礼の鈴鹿走行会。
今回も満員御礼でした。
5月開催なのに2月末には残り枠が1割ほどしか残らないほどです。
次は10月開催ですのでお申し込みはお早めにお願いします。
この走行会は年2回開催しています。
鈴鹿サーキットというとテクニカルコースで有名ですが、
参加者は初心者・中級者が中心となります。
もちろん上級クラスもございますが、
「安全に、安心して走っていただける走行会」
を心がけています。
基本的には先導車グループ内の追い越し・追い抜き禁止です。
鈴鹿サーキットフルコース、8耐もF1も走る国際レーシングコースです。
そんなサーキットを初心者の方でも走れるので人気があるのかもしれません。
みなさん朝早くから準備中。
みなさん楽しみながら準備されています。

ピレリさんもお手伝い。
エア圧の調整や相談にも乗ってくれます。
サーキット走行ではエア圧が肝心ですからね。

走行前のブリーフィング。
サーキット走行に関する注意点やルールをご説明します。
これをしっかり聞いているかいないかで転倒率が変わるほどです。
ブリーフィングはプロライダーでも行います。
それくらい肝心なところなんです。
ブリーフィングが終わった後は走行準備。


クラスに分かれ各車それぞれスタートします。




ドキドキ、ワクワクの走行会。
そして走った後の充実感、満足感。
ツーリングとはまた違う、「バイクに乗った感」があります。
PART②へつづく