9月13日フォトショットランニング~PIT編①~
これって偶然ではないと思います。
「僕は晴れ男」。
今回も見事に曇りました。(笑)
曇りでちょうどよかったんです。
晴れてたら暑すぎるくらいでしたから。
でも前日の予報では「曇りのち雨」だったんです。
今回で確信が持てたような気がします。
ヤル気マンマンの「あほなおっさん」。
走行会走る前に、会員枠で練習していました。
このツナギが壮絶なサーキット人生を物語っています。
このときはカメラ目線を決めていますが、まさかこの後でバッテリーが上がっているなんて知る由もありません。(笑)
SSオーナー同士の意見交換。
今回もMOTULさんに来ていただきました!
そしてなんと!無料でオイル交換が当たる「FEEL the 300V」キャンペーンも実施していただきました。
抽選に当たった4名様が走行会中に「無料オイル交換」をGET!
MOTULさん太っ腹です。
そうこうしている間に1本目が始まりました。
ちょっと暑かったですが、気持ちよく走れる気温です。
次々にコースイン。
この風景を見るといつも思い出すことがあります。
「稚魚の孵化」
なんか、稚魚が泳ぎ始める瞬間に似てるんですよね~。
自分で撮影して言うのもなんですが、
なんかこの写真カッコよくないですか~?
いざ、コースへ。
タイムアップなるか。
「CB750レーサー」
ギャオ-!ギャオー!ギャオー!
怪獣が吼えてるような排気音です。
この2台は、前日のオートポリスから連ちゃんです。
(昨日のブログで紹介しています)
そして久々登場!
「ポールスマートレーサー」
緊張が伝わってきます。
走行会でも緊張しますね。
TT1レーサーレプリカも出動。
PART②へ続く・・・・

にほんブログ村