【人気税が重すぎる!】
Aコモンズの大きなイベントではバイオリンを弾いてくださる
バイオリニスト麻生先生…🎻✨いや、違うよ!
東京美容外科 麻生統括院長先生🤭



あいは、良い事も悪い事も本当のことを言うのでぇ…
そんな知らない人や普通の人を『良い人』とか言えないんだけど。

麻生先生は、本当に良い人✨

断言出来る!!
でも、まぁよく叩かれるよね😭
麻生先生とそんな話になった。

あい、大妻女子大学時代の卒論が『江戸川乱歩』を題材にしたんだけど。
江戸川乱歩って、おどろおどろしさや狂気を強調するために
高貴な身分や優れた人物として対比を書くのよね。
江戸川乱歩の文章は稚拙とか言われる事があるけど、人気があるのはソコ!

民衆は、優れたモノが堕ちまくるのが大好きなのだと…😍

麻生先生ソレじゃん?
美容外科医として成功され知名度も高い✨
それが…っていうのが、ウケると思ってマスコミもアンチも騒ぐんだなって。

バイオリンの話はもちろん、世間をザワつかせた真相もお聞きしたよ。
全然、麻生先生悪くないじゃん!
人気税が重すぎるって😭


実は、この日は麻生先生と出会って9年目㊗️
そんなプチ祝いを麻布十番の『焼鶏 しの田』さんで。
いただいたのはコチラ
↓↓↓

 ●蒸し鶏とアワビ茸ジュレがけ
蒸し鶏はとっても柔らか。アワビダケは甘じょっぱく煮付けてあって、歯応えも最高。


●スープ
鶏白湯スープ。白濁のスープが濃厚。個人的にはもう少し塩味欲しい。


●白レバー
レアな感じが本当に良き。大好き!



●胸、ネック、ササミ、皮
それぞれにあった味付けでとっても良き。


●ハツ、ぽんじり、?
タレで頂く3種。1本何か聴き逃した…でも、美味しかったからいっか(笑)

●自家製たまごパン
ここでのブレイクは良い。粒マスタードの食感と酸味もアクセント。


●手羽もと
シンプルに塩焼き。添えに茹で落花生。

●つくね
卵黄と絡めても良し、そのままでも良し!



●ごはん
香の物はもちろん、明太子や納豆も付いてくるのがスタンダードで、その他に1品付けられるという…白飯好きは最高!!もっと食べたかった。



●デザート
パンナコッタ





#女性起業
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ