mimori☆深森☆アロマとカラーと数秘術

↑これは昨日の朝、講座前の風景。


昨日のTCカラーセラピスト講座の受講生さん(2人)は

Nさんが夏にイベントでカラーセラピーを受けられて

そのあと、大切な友人Aさんにカラーセラピーを紹介され、

後日mimoriへご来店&通常のセッションを受けて下さいました。


「カラーセラピーには興味あるけれど

まずは自分が体験してみないと申し込めないので」


そう言われると、ちょいと緊張しますが

無事この日が迎えられて、とても有難く思いました。


受講後、Nさんは「早速家族に試された喜び音譜」を

Aさんは「まずはセルフセラピーを楽しみますラブラブ」と

メールを頂きました。


今日から2人の間に「色」の話題が加わるのかな。

お互いを思いやる素敵な友情が伝わってきました。


色を通しての自己成長、そしてそれぞれの夢の実現へ・・・


せっかくご縁のあったTCの世界、これから存分楽しんで下さいね虹



さて、最後になりましたがタイトルの

「It's OK to Be Different!」


先日のリラネコかふぇイベントで頂いた言葉ですが

その後も時折、私の心でキラキラ輝いています。


「(皆と)違っていいんだよ、それでいいんだよ」


背中をポン、と押してもらってる感じ。



・・さあ、今日も頑張ります。