車検などで車高の調整をする際のアドバイスを!
笑
車高をあげる際にこんな感じで車高調の調整ネジをプラスチックハンマーで何箇所か叩いてあげます。

そしてエアーなどで砂や石やホコリを飛ばしますよく回らなくなると言いますが車高を調整する際にこのようにプラスチックハンマーでネジの部分などあちこち叩いてあげると意外にすんなり回ったり!!
リアもこんな感じで。。

するとネジの隙間などに詰まって固まった砂や石やホコリなんかが落ちたりします。
こちらのバネねアジャスターも!

皆さん!一回参考にしてくださぁーい!