用宗~静岡市内編 4.15 | 9条ピースウォーク・リポーター・リレー

用宗~静岡市内編 4.15

朝8時用宗駅にはぞくぞくと参加者が集まり始めた。

旗、格好、そして話を聞いているだけで今日一日の希望が沸いてくる。

一行にとって、久々にそれなりに大きな街へと足を進める1日が始まった。

静岡といえば憲法9条の起草者である鈴木安蔵先生が教鞭をとられた場である。


歩きながら話すのは路肩で見守る市民とだけではない。

ピースウォークに参加しているメンバーとも平和について語る。

暑い中、気持ちがもっと熱いウォーカーは静岡に平和の種をまきながら進む。

こうやって広島から多くの種を蒔いてきたのだ。

この種をまくのも人間、育てるのも人間、枯らすのも人間。

僕達は世代を超えて平和という大きな花を世界中に咲かせなければならない。

決して枯れぬ花を。

4.15

安倍川の橋を渡りながら見えるのは静岡の中心街。

戦争がないからここまで発展した街がここにある。

目前に広がる街、安倍川の水、そして静岡の緑の山、青い海。

これらがあるのは戦争がないからだ。

当たり前であると誤解しがちの今の生活を保つため、
それもこれから生まれてくる子ども達に残すため、
平和であるということは「今の前提」であるのだ。

4.15

お昼までには静岡繁華街の青葉公園につき昼食をとった。

午後はこの公園でピースアピールイベントが行われる。

大道芸からErocさん・Optimusさんによるステージまで様々な人が様々な形で平和を伝え、
沿道を含め200人に近くの人がステージに見入った。

4.15

その後静岡のダウンタウンを歩き平和を訴えた。

この時点で今朝の何倍も長い列になっている。

平和のメッセージをこめた風船を沿道の方々に配る。

駿府公園を越えれば今日のゴール地点静岡カトリック教会はその一角に位置する。

駿府公園の桜は先週の雨で散ってしまった。

しかし我々の心に咲いている平和の花が咲き誇っている世界では、生涯花粉症の危険がある。

戦争という菌から守るためしっかりマスクを着用してください。

世代間でマスクは使い回ししてください。

4.15

教会では夜7時から交流会が開かれた。

真ん中に「9」の文字がチョコレートで描かれた巨大ケーキを見ていると
今日の疲れも忘れてしまう。

静岡で今まで料理などの準備をされてきたメンバーの皆様には本当に頭が下がる想いだ。

広島を出発する前から企画を立てられてきた皆様。

顔を見たこともない人たちの食事や宿泊場所を考える。

いつか世界中の人たちがこの熱い方々のように、
会ったこともない世界のどこかに住んでいる人々のことを
考えられるような世の中にいつかなるだろう。

4.15

僕は今日一日学生レポーターの傍らAshさんの通訳・翻訳につかせていただいた。

スピーチや彼の文章などを訳しているとき、
いかに戦争が悲惨なものか、
いかにこの世の中が捻じ曲がっているのかが見えてきた。

彼は言い放った

「戦争では勝者も敗者もない。

全員敗者なのだ。

正義のための戦争などない。

戦争で平和はつくれない。

いまここにいる人たちが平和を作るのだ」

という言葉に感銘を受けた。

そう、戦争は人間を、地球を全てのものを破壊してしまう。

多くの事実を知った。

同時に伝えていかなければならない義務感を感じた。


戦後世代が大半を占めるこの日本。

平和ボケしているといわれればそれは否定できない。

しかし僕はいつか世界中の人が平和ボケしてほしいと思う。

また幕張にて合流させていただきます。


りょう