ちょっと気になった記事「孫の預かり」問題 | のののブログ

のののブログ

訪問、ありがとうございます。

アメンバー申請は基本的に
友人、仲良しさん、知り合いか、一言があった方のみ。
無言は、放置、拒否します。
プロフ読んでね。

ののと旦那様と子供たち3人と、隣に住むジィジの おバカな日常です

こんにちはニコニコ


ちょっと気になった記事があったので…

記事のタイトルは、孫の預かり

お子さん夫婦が共働きで
今までも、お孫さんの送迎や預かりをしていたそう。

それでも、短時間だったりして
許容範囲だったし
お孫さんも可愛い&お子さん夫婦に協力できるなら…と
自分の出来る範囲での協力を惜しまなかったそう。

ですが、お孫さんも小学生になり
長期休みが発生。

「どうするのか?」と思っていたら
「祖父母宅で留守番」を前提とした話をしていると。

そうなると、色々な負担が変わってくるおばあちゃんおじいちゃん

時間も…だけど
ご飯など、金銭面での負担や心配アレルギーもあるので
話し合おうとしたところ
お子さん夫婦は「?」な顔をしたそうなんですが
なんとか話し合いの場を迎えたと。

そこで
・時間は?
・どのくらいの頻度?
・食事は?
・(子や祖父母の)体調不良の時は?
という、ごくごく当たり前な質問を投げかけたら

・夫婦のどちらかの出社〜帰宅時間まで
・平日の全てか、夫婦2人とも出社の日の全て。
食事など全ておまかせします。
・休みを取れる日は取る。急な場合は病院お願いします。祖父母の体調不良は考えてくれていない。
という返事。

では…と
・食事代など、金銭面はどうするか?
と聞いたら
要るの?と言われたと。



この話…

双方が納得していれば
(子供を)預かってチュー
いいよ!ウインク
で済む話なんだけど…

あくまで
「双方が納得していれば」の話です。




記事の最後に
いくら、今まで短時間で預かっていたり
送迎などの協力をしていたとはいえ
祖父母の立場である自分達は
「無料」で「孫の預かり」をしなければならないのか?

食事代などの金銭を求めるのは
間違っているのか?
となっていましたショボーン




金銭面の話などはしてませんが
実際、友達でも孫を預かっているとか
「もう…孫育てと言っていい位だよ」と話してる人も居ます。

健康で動き回れて、金銭面でも問題なければ、それも良いでしょうね照れ

けれど、どう頑張っても
自分が子育てしていた時とは体力面も違う

なんなら、定年も迎えて、年金暮らし。
今の時代、今後の自分たちの老後も考えたら
金銭面で「毎日」の孫の面倒まではムリ!って方もショボーン


なんか…
現代の色々な問題が浮き彫りになってるな〜と思った記事でしたウインク