お正月や初節句に赤ちゃんに着せてあげたい和服。
この子だけの衣装を作りたい!という思いから、ベビー向けの袴ロンパース(カバーオール)を作ってみました。

ちんまり可愛いのに本格的(風)!着てもらった姿もとても可愛らしく、イベントにぴったりの衣装になりました。
サイズ70くらいです。たくさん調べながら作ったので、作る際に参考にしたサイトやオススメ生地を紹介します。
お正月やひなまつり、こどもの日等の節句のお祝いにぴったりなベビー袴。甚平等の着物を作った経験がない方には少し難しいかもしれませんが、苦労して作った衣装を着てもらったときの感動と感慨深さはひとしおです。
当記事の続きは新ブログに掲載しています!
当記事はあまりチェックしておりませんので、コメントやお問い合わせ等も新ブログにお願いします↓