Hachiko Houseへようこそ
急に寒波がやって来ましたね
もう冬は終わりなのかと安心しきってました💦
みなさんのお住まいは大丈夫でしょうか?
ここ数日体調が悪くてブログを更新できませんでした😭
背中の痛みが始まって整形外科に行って、その後頭痛、吐き気などがあり内科に行きましたが、よく病名分からず…風邪なのかな?心配です
だいぶ治ってきましたが、今度は子どもたちが充血や目やにが出ていて結膜炎なんじゃないかと眼科にも行きました。
1日に3つも病院をハシゴして、その日は文字通りヘロヘロでした
背中の痛みって内蔵に関係して危ないこともあるみたい
みなさんも、お気をつけくださいね
さて、昨日から楽天マラソン始まりました
今日、5日はポイント4倍ですよ~
エントリーをお忘れなく
2月に入って入学準備準備をしている人も多いんじゃないでしょうか
二年前長男が入学した時に買って良かったアイテムや、気になっているアイテムをご紹介します
名入りえんぴつ
ふでばこ
長男の入学説明会の時に知ったんですけど、今の小学校はキャラクター物がNGなところが多いようです。
特に文房具は授業中目に入るものなのでNGとの事で、長男のときは無地のブラックを購入しました
普通の筆箱よりスリムだそうで、2年弱使っていますがなんのデメリットも感じられませんでした

1回間違えて筆箱ごと洗濯してしまったのですが
←何故か洗濯機の隣の棚に筆箱を置いてしまい、何かの弾みで洗濯機に落ちてしまった模様
少しペシャンコになりましたが、今でも充分使えております
次男には同じヨコピタの色違いか、
ソニックのうかサポが良さそうで、気になってます
うかサポは鉛筆の芯の削り具合が蓋を開けなくても確認できるのが高ポイント
実際に店舗で確認したら、ヨコピタよりも結構大きめでした
特に文房具は授業中目に入るものなのでNGとの事で、長男のときは無地のブラックを購入しました

普通の筆箱よりスリムだそうで、2年弱使っていますがなんのデメリットも感じられませんでした


1回間違えて筆箱ごと洗濯してしまったのですが


少しペシャンコになりましたが、今でも充分使えております

次男には同じヨコピタの色違いか、
ソニックのうかサポが良さそうで、気になってます

うかサポは鉛筆の芯の削り具合が蓋を開けなくても確認できるのが高ポイント

実際に店舗で確認したら、ヨコピタよりも結構大きめでした

タイムタイマー
まだまだ実際使って良かったものや買おうか検討中のものなど沢山あるので、また紹介させてください
今年新一年生のお子さんをもつママさん、パパさん、一緒に入学準備頑張りましょうね
今日もお読み頂きありがとうございました
もし良かったらフォローやコメント、いいねをお願いします