【2022/11/11〜14
さて何しよう?初・奄美大島】
2日目、昨日私が乗ってきたのと
同じ便で友人Sがやって来ます。
その後現地ツアーに入るため、
私が泊まっていたホテルに
Sの荷物も預けることにしました。
(後から来る友人の分もお願いします、とチェックアウト時に頼んでおきました)
その現地ツアーとはこちら。
「金作原原生林散策ツアー」
きんさくばる、と読みます。
九州以南、原=ばる、ですね。
亜熱帯植物が多く残されている原生林で
ガイド同行が必須の場所です。
名瀬市内のホテルなら
お迎えに来てくれるとあったので
「ウエストコート奄美 I 」
ロビー集合です。
バス停もここなので便利でした。
さて、今回の奄美行き。
時期的には
全国旅行支援の期間なのですが
その前にエアチケットは
単体で取っており
1泊目の宿は予約の時点で
そのサイトの割引分は
締め切られていたため
恩恵は受けられないと思ってました。
あまりやる気もなかった。
というより
仕事が忙し過ぎて
そこに労力を注ぎ込めなかった、
というのが本当のところ。
でも現地ツアーを探した時には
こんな企画を見つけてしまいました。
おや。
上手くすればオトク♬
と、思いつつなかなか着手できず
申し込んだのは出発4日前。
最初は希望日の空きがなく
だめかと思いましたが
なんとか調整ができ無事申し込み完了!
この原生林ツアーは本来はひとり4000円のプランなのですが、このキャンペーンは遊び・体験が5000円OFF!
4000円<5000円、
はい、要するに今回無料でした
\(^o^)/スンバラシー!!










ホテルロビーでガイド氏に渡された書類にサインをしたら、私たちともうひと組を乗せたワゴン車は山道を分け入って進みます



ゴジラやモスラの
映画のロケ地なんだそうです。
屋久島はアニメだけど
奄美は実写の怪獣映画だ、と
仰ってました。
ツアー内容は後編に続きます。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
是非ポチッとよろしくお願い致します♡