お礼の手紙を頂きました
先日のブログに書かせていただいた,
古い写真の復元をさせていただいた
福井県の「T」さんからお礼の手紙が届きました
こんなお手紙を頂くとこの仕事やっててよかったなと思います。
写真のみくに
最近、古い写真の復元、複写のご注文が多いです
最近、春だからでしょうか
古い写真(白黒の変色したりしたものなど)を複製してほしい
または元の色に直してほしいというご依頼が増えてきました
下の写真は、「福井のT様」からお預かりしたもで、古い写真を複写、復元して、お納めしました。
上段の写真は、相当保存の状態が悪かったのか、製作したときの処理が悪かったのか
ほとんど画像が見えない状態でした、
直したほうもモニタ上ではそんなにきれいに見えないんですが、相当きれいになりました。
下段の写真はちょっと色味とコントラストを直したくらいですけど。。。
やっぱり、紙媒体に「焼き付けた」もの、もしくは「出力した」ものは時間の経過で変色退色してしまうんですね
(ただ昔でもよい処理をしたものは現在でもきれいに残っているものももちろんあります)
今なら「デジタルデータ化」しておくのもひとつの手ですね、CDDVDに焼いておけば
規格が変わらない限り、それを読み出せるプレーヤーがあればOKです。。。
あとはCDDVDをちゃんと保管すればOK
(CDDVDも劣化しますので何年かに1回書き換えるのをお勧めしますが)
「一家の歴史」は、お早めに複写復元後デジタルデータ化することをお勧めします。
複写復元のページ
http://www.mikuni-photo.co.jp/campaign/dijital.html
はじまりはじまり
はじまりはじまり
はじめまして、名古屋の写真館 「写真のみくに」です。
このたび、ブログを遅ればせながら始めさせていただくことになりました。
名古屋の写真屋「写真のみくに」の宣伝やお知らせ
また、お店の中で起こる数々の奇怪な話、そしてちょっといい話など
いろいろアップして行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2010/03/04