トーマさんと御岩神社の話 | 八ノ矢の森

八ノ矢の森

人から聞いたり日常であった、ささやかだけど
不思議な話を書いています。
(TV番組やニュースや本の感想などもありです)

 

 
新年のご挨拶がTOPにきたままという状態が続いてしまっていて、読みに来て下さっていた方がいらっしゃいましたら、本当にごめんなさいぼけー

占いブログの方を読んで下さると分かると思いますが、色々な事が重なってしまってアップアップ状態となっていましたあせる

これを書いている4月1日も、入院中の叔父の転居先の老健へ、入所の申し込みや説明を聞きに叔母と行っていました。

今はコロナのせいもあり、ご家族からの感染防止もあり、どこの病院も施設も満員の所が多いようで、叔父もそちらへの転居は時間が掛かりそうです。

 

今日、久しぶりのブログ記事を書く事にしたのは、今朝ものすごくショックな事があったからです。

私のブログで、サイトを紹介した事もある精神世界の鉄人のトーマさんが、去年の8月16日に急死していた事を偶然知ったのです。

(いつもは見ないブログランキングを、何気なくスクロールしたら近くにトーマさんのブログが表示されていて、久しぶりにクリックして「お知らせ」を読んだのです)

 

トーマさんにお会いしたのはもうずいぶんと昔で、しかも4回程ですし、2回はキネシオロジーの講座を受けた友人に飲み会に誘われた時にお会いしたり、写真を撮らせて頂いたくらいで、あまりお話はしていなかったのですが、一度だけ講習会に参加した後や、おうちの方でバースデーパーティーに誘われて一度行った時には、色々な方達と共に色々なお話をお聞きできました。

 

ブログや著書の通りのパワーのある明るい方で、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

あんなに元気そうで、バイタリティもあり、行動的で、普通の人よりも頑健なイメージもあったので、亡くなった事が信じられず本当にショックでした。

亡くなった原因は脳出血だという事でしたが、きれいなお顔だったそうです。

 

ブログの方は、アナンヌキや陰謀の話がメインになってきた頃から、だんだんと読まなくなってきていたので、お亡くなりになったのは知りませんでした。

FBの方で友達の登録をしていましたが、使い方がよく分からなくて放置していて、新PCの方では全く登録もしていなかったので気づかなかったというのもあります。

 

ただ、トーマさんのあまりに早い死には、ご家族やご友人の悲しみを考えると申し訳ないのですが、心のどこかでやっぱり…という気持ちもありました。

以前もブログ記事で書きましたが、美人で気立てが良くて賢い私の憧れの従姉が早くに亡くなった事もあり、あまりに良く出来た人は長生きできないんじゃないかと思ってしまっているところがあるのです。

スピリチュアル的に言うと、もう地球での修行は必要ではなくなったという事なんでしょうか。

 

喪失感は半端ないのですが、トーマさんならありそうに思ってしまったりもします。

もうこの世にいないという事がとても悲しいのですが、なんとなくトーマさんなら身体から魂が離れた瞬間に、もうそれを楽しんでいるように思えてならないのです。

もちろんまだまだやりたい事や、やり残した事は多かったと思うのですが、死ぬと時間も場所も自由自在に移動できるらしいので、様々な仮説を立ててきた事を何百年何千年何万年も遡って、大喜びで検証していそうな気がします。

好奇心や探求心の強かったトーマさんなので、きっとワクワクしながら世界中、宇宙の彼方までも魂で飛び回っていそうです。

色々と思い残す事もあったかもしれませんが、それらを凌駕するような素晴らしい体験をまたあの世でなさっている気がします。

バシャールともきっと再会して、魂同士の会話をしているのではないでしょうか。

魂は未来も見えるので、地球や日本の未来を様々なあちらの方々と話しているのではないでしょうか。

どんな未来が見えているのでしょう。

いつか何かの形で知らせてくれるといいな。

そして全ての旅が終わったら、いえその途中でも、また地球に戻って、トーマさんの愛する人達の元に戻ってきて見守ってくれたり、何かしらの形でメッセージをくれたりしそうに思います(魂力の強い方なので)

 

そして今回は、トーマさんが亡くなった事をお知らせするだけでなく、去年私が行った茨城の御岩神社の話もいたします。

 

スピリチュアル系では有名な神社のようですが、私がこの神社を知ったのは以前トーマさんがブログで書いたからです。

 

 

宇宙飛行士が宇宙から地球を見た時に、ある場所から光の柱が出ているのを目撃したそうです(他の宇宙飛行士も見たそうです)

それでその場所を調べたら、この茨城県の御岩神社だった事から、何人もの宇宙飛行士がこの神社に行ったそうです。
(トーマさんは、その光の柱はマリア様の光だと推察していました)

 

宇宙が大好きな私なので、もうここには絶対に行きたい!と思っていたのですが、なかなか機会がありませんでした。


記事を読んでから数年が経っていましたが、去年コロナ感染者が広がって、どこにも行けず誰にも会えず、モンモンとした日々を過ごしていた時に、もうこんな時にこそ、ずっと行きたかったあの御岩神社に行こう!と急に思い立って行きました。

 

最初は1人で行くつもりでしたが、感染を恐れてうちの父がどこにも出掛けなくなってしまっていたのを母も心配していた事もあり、3人で行く事にしました。高速を使っても、片道3時間以上掛かりました。

 

そしてナビに従って御岩神社に行ったのですが、父が高速を降りた途端びっくりしていて、実は仕事でよく来たらしいのです(日立関係は多かったので)

行く途中に知る人ぞ知る日立の大煙突の一部が見られますが、それも知っていましたし、御岩神社はそこから程なく着く場所でした。

仕事で何度も行った場所が、山が近くてこんな神社があった事に驚いたそうです。

 

着いてみると拝殿するにも、けっこう階段を登らなくてはならないので、足がまだあまり良くなっていない母が登れるか心配でしたが、なんとか行けて、とても良い神社だと喜んでくれました。

 

トーマさんも写真でアップしていた3本杉の写真も撮りました。記事のTOPの写真です。

 

そしてトーマさんの訃報でとても驚いたのは、この御岩神社に行ったのが、トーマさんが亡くなった日だった事です。

 

こんな事ってあるんでしょうか。

 

前の日でもなく、次の日でもなく、今まで行った事がなかった場所にそこを教えてくれた人が亡くなったその日に行くなんていう事が。

あの神社に行った日に、トーマさんが亡くなっていたと思うと、あの時もあの時もと、思い出がまた違ったものに変わってしまいました。

 

偶然はない、全ては必然だとスピリチュアル系ではよく言いますが、あの日私がこの神社に行った意味は、今の私には分かりません。

あの世のトーマさんだったら、理由は分かるのかなあ。

 

この日に、高速のSAでお土産に買った可愛い小さな花器があります。

これを見ると、ああトーマさんが亡くなった日に買ったんだなと、トーマさんの事を思い出しそうです。

今年の命日にはご冥福を祈って、これにお花を飾ってみたいと思います。

 

以前も紹介しましたが、トーマさんのブログをまたご紹介させてください。

本当に本当に面白かったです。

こちらのブログは、残すことになっているようでしたが、ネットの方は何があるか分からないので、興味のある方は早目に読まれた方がいいかなと思います。

 

 

エッセイの目次は↓です。どの話も本当に面白かったです。

 

 

トーマさん、素晴らしいお話を本当にありがとうございました。

 

そういえばブログでも書きましたが、恐山に行ったのはトーマさんの記事とシンクロしたせいでしたっけ(ちょうどその記事がアップした日に、泊まりに来ていた友人に恐山に行くのを勧められていたので、おおシンクロだ、行こうって感じで行ったんですよね)

思い出したら、また悲しくなってきたので、その他の御岩神社の写真も貼りますね。

 
素敵な龍の手水舎
私のお財布と同じ輪繋ぎ柄なので、撮っておいた蔵の表の一部
(間違えて男物を買ってしまいました)
 
境内の写真です。澄んだ水の小川と小さな橋がよかったです。
あらためてスマホを見たら、かわいい狛犬とか、灯篭とかしか写真がなかったです。
トーマさんと撮った写真がぜんぜん違いますね汗
 
 
トーマさん、またいつかあの世でお会いできるかな。
生身だと私の事は憶えていないかもしれませんが、魂は全てを記憶しているとPさんは言っていましたし、お話しできるといいな。
私がこの日に御岩神社に行った理由を、トーマさんなら教えてくれそうです。
あの世でお会いできるなら、Pさんにも会ってもらいたいです(そういえばトーマさんに最後にお会いした次の月に、Pさんは亡くなったですよね。お二人ともあの年が、生きているうちにお会いする最後の年になったんですね)
出会いも別れもなにかしらの意味があるのでしょうか。

 

ちょうどこの記事を書いた月に、jcomでトーマさんのお祖父さまがモデルになった「ベストキッド」が放映されたので観ました。

この方の銅像が建てられた時に、トーマさんが幕をはずしたそうです。トーマさんは、この方似だったのかな。

 

 

私が体験した不思議話を色々と書いています。

天使と話をしたり、魂から直接過去現在未来を聞く事ができるPさんという不思議な人の話も下記に書いています。

不思議話やスピリチュアルが好きな方は、よかったらどうぞ~(^^)

 

★天使と話す不思議なPさんの話

 

★私が体験したちょっと不思議な話

 

☆よもやま話

(私が最近経験した不思議話もあり)