末期がんを告知された
兄(知的障がい者)のおはなし
↓つづきです(^^)
2022(R4)/11/19
本日快晴、小春日和
菩提寺で10/4に亡くなった兄の
四十九日法要が営まれました
母の参列は見送ることにして
いつもはお休みの土曜だけれど
デイサービスへ行ってもらい
法要が終わったあとに
ルーシーが自宅で喪服を着替えて
迎えに行くことにしました
画像お借りしました~
ここで、面白いことが
想定外のことが起こりました
写真屋さんへ依頼するのに
父の遺影を(比較対象として)
持参していたので
そうだ、せっかくだから
おとうさんも連れてこよう
ということになり
思いがけないことですが
父も(遺影を椅子に立てかけて)
参列してもらいました
母は存命なのに立ち会えず
父はすでに亡くなっていながら
(遺影だけど)菩提寺で
息子を弔えるのですね(^^;)
兄亡きあともずっと
ブログを書いて、ふり返りを
してきましたが
母を迎えに行ったあとに
兄の遺品を整理して、さらに
気持ちにひと区切りつきました
こうしてすこしずつ
日常にかえっていくのですね(^^)
さいごまでお読みいただき
ありがとうございました(^^)
゚.*: 明日もいい日になりますように :*.゜