こんばんは


昨日は、足摺岬から高知市内へ。

長宗我部元親公初陣の像。

若宮八幡宮。

応神天皇、神功皇后に加え
宗像三女神、高龗神が御祭神です。

そのうえ、天神宮は菅原道真公とはいえ
昔は、天水分神さまとのことでした。

今回『水』と『龍』のところに
自然と行っているのが、不思議です。

境内で、少しだけ祈りの歌を歌いました。


桂浜でも、龍王岬へ。

龍宮橋を渡り

海津見神社(龍王宮)へ。



そして、土佐国一宮 土佐神社へ。

御祭神は
味鋤高彦根神 (あじすきたかひこねのかみ)
一言主神 (ひとことぬしのかみ)、と

賀茂の神様なので、興味深いです。

ご挨拶してから、境内散策へ。
大楠。

厳島神社。

綺麗な紫。

境外に気になる神社があったので
私だけ、おまいりへ。

瀧宮、とありますが
御祭神は不明とのことです。
貸切状態のなか、ご挨拶したら
「祈りを」と言われたので
祈りの歌を歌いました。

歌い終わったら
「やまとから、遠いところよく来た。
今は、土佐の血を引いておるのか」と
言われたので

「はい、父が高知のひとです」と
こたえたら

「そうか。血の繋がりもあるなら
はるばる来た甲斐もあるな」と…


父も他界して長いので、高知に行くのは
約40年ぶりでしたが
来てよかった、と思いました。




長くなるので続きます。

読んでくださりありがとうございます。


ではまた


ねね