・「スペイン語のしくみ」(岡本信照著・白水社)を読んでいたら、「天気」を表わす表現には、スペイン語ではもっぱら、hacerが使われるのだ。より詳しくは、「これならわかるスペイン語文法(廣康好美著・NHK出版)p.221にまとめてあったのでこれを参考にしよう・・。

 

・主語は無く、動詞は3人称単数で使われる。直接目的語で「暑さ」、「寒さ」などの名詞を伴う。名詞は程度を表わす表現を伴う。(まとめて、例文を示す)

  ・Hace mucho calor.(とても暑い)

  ・No hace nada de viento.(まったく風が無い)

  ・No hace tanto frio en marzo como en febrero.(3月は2月ほど寒くない)

  ・Hace muy buen tiempo./No hace tan mal tiempo.

        (とても良い天気です。/そんなに悪い天気ではありません)

 

・イタリア語では、fareが用いられる。

 (例文)

  ・Oggi fa molto caldo(freddo).(今日はとても暑い)

  ・Fa bel tempo./Fa bello.(天気が良い)

  

・フランス語では、faire。

      ・Quel temps fait-il?(どんな天気ですか?)

  ・Il fait beau/mauvais (temps) 天気がいい(悪い)

  ・Il fait sec/humide.からっとした(じめじめした)天気だ

  ・Il fait chaud{froid,doux}.(暑い。{寒い、暖かい})

  ・If fait claire/sombre.(明るい、うす暗い)

  ・Il fait déjà jour.(もう夜が明けている)

 

hacerは「不規則変化」動詞:

  (直説法現在:hago,haces,hace,hacemos,hacéis,hacen)

  (接続法現在:haga,hagas,haga,hagamos,hagáis,hagan)

       (直説法未来形:hare、harás,hará,haremos,haréis,harán)

       (直説法点過去:hice,hiciste,hizo,hicimos,hicisteis,hicieron)

       (直・過去未来形:haría,harías,haría,haríamos,haríais,harían)

  現在分詞:haciendo, 過去分詞:hecho

 

ちなみにfare, faireも不規則変化動詞。

        イタリア語のfareの活用は;

  (直説法現在:faccio,fai,fa,facciamo,fate,fanno)

       (直説法半過去:facevo,facevi,faceva,facevamo,facevate,facevamo)

  (直説法未来:faró,farai,fará,faremo,farete,faranno)

       (条件法現在:farei,faresti,farebbe,faremmo,fareste,fareberro)

       (接続法現在:faccia,faccia,faccia,facciamo,facciate,facciano)

      (接続法過去:facessi,facessi,facesse,facessimo,faceste,facessero)

       現在分詞:faccendo,過去分詞:fatto

 

フランス語のfaireの活用は;

  (直説法現在:fais,fais,fait,faisons,faites,font)

       (直説法半過去:faisais,faisais,faisait,faisions,faisiez,faisaient)

       (直説法単純未来:ferai,feras,fera,ferons,ferez,feront)

       (条件法現在:ferais,ferais,ferait,ferions,feriez,feraient)

       (接続法現在:fasse,fasses,fasse,fassions,fassiez,fassent)

       現在分詞:faisant,過去分詞:fait

 

   (追記)   

hacerは、過去にも何回か登場している。【hacer】のブログ記事検索結果|Ameba検索