1つ目は書寫山の圓教寺へ赴きました。

 

実は、とろにゃんはここをなめてかかってた。

当初は施福寺に行く予定だったのを急遽変更して姫路方面へ行ったのだが、あまり情報を入れず訪れたのがそもそものあやまりであったのだった。

 

 

 

それはそうと、西の比叡山と言われてるようで、さすがにここはすごかった。

敷地面積で言うと東京ドーム8個分の大きさのようで、とろにゃんが数多くお寺を参ったなかで1番かもしれない大きさだった。

 

とりあえず、ロープウェイより入山。

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

到着後、圓教寺へは600mという距離。

っとまぁ、これに騙されちゃだめね。

実はもっとあるのよ。

ぐふふ。

そして、急こう配のすべて未舗装(舗装してあるところは一切なし!悪路なので注意ね!)のため、その横にある杖らしきものの携帯は必須。 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

途中、800mという標識が!! 

おぃおぃ。ということはロープウェイからこの急こう配を1キロも歩いていくのか!

ってことで考えが甘かった‥

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

そして、途中の景色。

姫路市が一望できるのだけど、残念ながら真ん中ちょっと右にある山の奥に姫路城があるのに、ちょうど見えないのよね。

ざんねん‥

よくtaraataと姫路城まで車で競争したなぁ。

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

しばらくするとやうやく山門に到着。

割と小さい山門なのね。

圓教寺というのはこの山門の規模からは想像がつかない建物があるのよね~。 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

まだまだ先はつづく。

見た目以上に勾配がある。

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

そして、歩くこと20分。

目的地の場所に到着!

ロープウェイからここまで1キロね。

 

この建物は摩尼殿(まにでん) 

でかいです!

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

 摩尼殿に到着! 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

これは上の写真の摩尼殿の廊下??ね!

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

見下ろすと‥

こんな感じ。そこで写真をパシャパシャと、、、、

 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

摩尼殿の下。

あまり時間がなく、さっさと次へ行ってるので、解説とか全く読まずに素通り。

今思えば後悔してるんだけど‥

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

そしていよいよメインへ!

 

摩尼殿より5分ほどさらに登って歩いて常行堂・食堂・大講堂に到着!

 

(首を曲げて見てねw)

 

それで写真右から大講堂、食堂(「じきどう」と読む)、常行堂となっている。

かなり大きい建物だ!

どの建物も歴史を感じるね。

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

大講堂を正面から。

 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

さてさて、もう時間がなくってその奥にもまだまだあるのだけど、残念ながら引き返すことに‥

 

無事下山しました!

 

 

 

 

一応、マップも置いておくね!

(小さい字だけど読めるかな?)

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++

 

次の目的地は

第二十六番札所 法華山の一乗寺

 

ここはあまりに時間がなくって何もできなかったのだ。

そう、16:30頃到着し、17:00には閉めてしまうので、わずか30分という短きもの。

 

納経帳に御朱印で終わったよ‥。

 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 圓教寺とは打って変わって、ひとっこひとりいないという寂しいもの‥。

 

でもこれがお寺の本来の姿かと思うのだ!

 

階段が162段あり、さほどつらいものでもなかった。

圓教寺がすさまじかったゆえの感想ね。 

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

 

 

奥に見えるのが本堂で、御朱印を頂いた場所なのだ!

 

徐々に雲行きがあやしく‥

 

とろにゃんのブログ?

 

 

 

平安時代末期(1171年)に建立された三重塔

とろにゃんのブログ?

 

 

御朱印後、夕立にあい、しばらくおやすみすることに‥

 

でも雨があがったころには17時になったため退散することとなった。

 

奥にも行きたかったけど、ざんねんにゃ。

 

 

本日の御朱印のお披露目。

 

圓教寺> 

 

とろにゃんのブログ?-圓教寺御朱印

 

 

 

<一乗寺>

 

とろにゃんのブログ?-一乗寺御朱印

 

 

圓教寺が予想をはるかに超えるすばらしいところと、また広さと険しさ、そして人の多さもあり、時間が足りなかった。 

ゆっくりすればもっと堪能できたんじゃないかと後悔。

 

そして、一乗寺は圓教寺とはまるで正反対の人の少なさ。 

まぁ、落ち着いてめぐることができたのでよかったよ。

静けさと落ち着きがあるいいお寺だった。

 

さてさて、今度はどこにしようかな?

でも今年はこれでおわりかもしれない。

 

また来年、いろんなところに参れたらなぁって思うよ。

 

最後まで見てくれてありがとね~。

それじゃね~。