残席2

ムーミン谷で逢いましょう!!

断捨離トレーナーがおくる…

👉 🌳森の癒しのワークショップ

癒しのオーガニック・ランチ付き

2024年7月19日(金) 

@埼玉飯能あけぼのの森

主催: 断捨離®︎トレーナー

西久保ひでこ 三島理恵





◇  ◇  ◇





9度目の



高野山



から帰って数日。



あの「静けさの中にある

躍動感」の



熱気、余韻



はまだまだ続いていますが

日常生活も進んでいるわけ

なのでございます。





今回お世話になった宿坊の

新緑が鮮やかなお庭で、最終日の朝。

どの瞬間もとにかく楽しかったなぁ〜〜

 



◇  ◇  ◇

 

 

 

ブログにお越しくださり

ありがとうございます。

 

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナーの
三島理恵です。
 

 

 

 

青い断捨離®︎の文字を1クリック♪

お願いします!!!

👇 👇 👇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ありがとうございます

 

 

 

 

◇  ◇  ◇





あなたもこう思ったこと

ありませんか?




『ただ片づけたいだけ

なのだから、そんなに

勉強したり本を読まな

くても良いのでは?』




捨てられない、

だから、捨てられるように

なりたい。



思い出の品、記念日のもの、

家族写真、若い頃のもの、

いただき物、親からのもの、

手に入れた当初は気分が

すごくアップした品・・・

などなど。




◇  ◇  ◇




神奈川在住の

断捨離®︎トレーナーたち

主催、



やましたひでこ著の

『三部作』を読む会が

始まって数週間経ちました。




私は基本「夜の部」の担当

をしておりますが






今朝は、「朝の部」に

参加しました。



写真は撮りませんでしたが

朝9時から24〜25名の方々

とともに、



この写真の一番左にある、


『新・片づけ術 断捨離』

を読みました。



読み手は、立候補制です。

読んでくださる方の声を聴き

ながら、



裏方としてブレイクアウトルーム

作成をしていたのですが、




捨てられない

捨てたくない



という言葉が耳に残りました。




「捨てられない」



の裏にあるのは、



「捨てたくない」



という気持ち。




これは、私自身もまさか

トレーナーになるなど

考えもしていなかった頃、

断捨離苦戦中に知った言葉

でしたが、正直なところ

なかなか納得が行きません

でしたよーーー




解明もできないので

とにかく「捨てられる」モノ

を見つけて、見つけて

また見つけて行く動作を

繰り返していたら、



「捨ててもいいや」が

だんだん増えて。



ふとした時に、




あ・・・

捨てられない、

って言い続けてた

のは?



そうか、

捨てたくなかった



と受け入れられるように

なって行きました。




片づけたいだけなのに、

なぜそこまで本を読んだり、

勉強したりするの?



と今、尋ねられることが

あります。




答えは、




そのほうが格段に

速いから



何も分からないままに

「ただ捨てたい」と自力で

何年もがんばる、より



断捨離の公式講座で

「勉強」したほうが断然

良いです。




やましたひでこ本人の

「講座」や「講義」に参加

して学ぶことを私も続ける

一人。学ぶと「だから捨てる」

が腑に落ちて来て、実践も

日常になって来る。




あと、やましたひでこの

本を読むのはシンプル

におもしろいから



も、あるんです。 

「新・片づけ術 断捨離」の初版は

2009年。そして私がこの本を初めて

読んだのは2016年。以来、今回は

何巡目でしょう、数えてませんが

毎回、「え?こんなこと書いてあっ

た?」となる。


忘れすぎてる自分、笑うしかない。


でもだからこそまた新鮮に読める。

くりかえしてるうち、だんだん

しみ込んでくるようで、実践する

時に「本が生きて」来るみたい

なのです。




◇  ◇  ◇




自分の「捨てられない」

という言葉が、



なーんだ、そういうことか、

私だけじゃなかった、

おまぬけ〜〜〜



と笑い飛ばせたとき、




鈍行列車から

最速新幹線並みに

「捨てる自分」に

変化した



ちょっとちょっと

そんなたとえ、うそっぽい?!

他にあんまり思いつかず、

素のままに書いてみました。




個人差あり。

当たり前ですが一人一人、

家の中はまったく違います

から。





だけれど、確実なのは



続ければ必ず、出来る。



あ、これは自然なことでした。

とは言え、それができないから、

みんな悩む…




過去の私もでしたから。




だから、今はサポートします。

気持ちがわかる、とは簡単には

言えませんが、少しでも助けに

なりたい人間の一人ですので。







行き詰まった時こそが

ホントのスタートだった、



実践の後押し役。

人生の「窓・扉」は開く、

を一緒に、やります。




【訪問】ご自宅断捨離サポート




以上、やましたひでこの

The Growth セミナー、リアル

会場回に向かう電車内から、

でした。




行って来ます!




最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

あなたの断捨離応援団📣

 

 

 

「絵本」を1クリックしていただくと

とっても励みになり嬉しいです♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 


◇  ◇  ◇




残席2

🌳森の癒しのワークショップ

7/19(金)  埼玉飯能あけぼのの森

プチ講座+癒しのオーガニック・ランチ付き

https://www.reservestock.jp/events/935023

主催:

断捨離トレーナー西久保ひでこ・三島理恵





「どこからやったら良いの!?」

「やってもやっても減らない!」

「誰か助けて!どうにかしたい」




 
 


断捨離メルマガ

https://resast.jp/subscribe/122769

 

 


 


見切り発車で行こう!

のナビゲーターはこの二人です

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー

ひろたゆきこ(右)と三島理恵(左)

 

月に2回ペースで

笑って泣いて、生きるって

大変だけど面白い?!

やってます!遊びに来てね♪

 

 

 

 

 

 

 

   

 

♦︎やましたひでこ断捨離塾

塾生限定の特典もいろいろあります

断捨離をオンラインでしっかりと

学びたいかたにおすすめです

 

 

 

♦︎やましたひでこ公式HP

 https://yamashitahideko.com/

 断捨離メルマガ無料登録できます

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

青い断捨離®︎の文字を1クリック♪

お願いします!!!

👇 👇 👇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ありがとうございます

 

 

 

 

やましたひでこ著書一例