6月2日(日)

今日は朝起きてテレビを点けたら「小さな旅」で「お大師さんに結ばれて〜和歌山県 高野山麓〜」だったので見ていました。
今回は高野山の街中でなく、高野山へと行く入り口の町「橋本市高野口町」や途中の町を訪問していました。
高野山には畑が無いそうで食材の野菜などは麓の町の方が作られた野菜などを届けてるそうです。
高野町神谷地区で見かけた喫茶店は27年前に廃校になった小学校を利用しているそうで、3年前に喫茶店を始めたそうです。
歩いて高野山まで行く人も多いようで、この日は若い人4人も立ち寄っていました。

幼馴染が野菜などを持ってきて喫茶店の前で販売させて貰ってるそうです。
杖ケ薮地区は弘法大師が杖をつくと水が湧き出て藪になったと言い伝えられているそうです。
ここには3年前に移住してきた若い夫婦に60年ぶりに子供が生まれたそうで、町から委託された草刈りや石垣の整備などで暮らしてるそうです。
この家族の他には1人しか住んでないそうです。
地区から出ていった長老たちがたまに来て集落にあるお堂の管理もされていてお経を唱えられていました。
年に1度の行事の時には出ていった人たちも戻ってきて餅つきなどをしてお供えしていました。
こういう暮らしもあるんだなあと感心して見ていました。


さて、秘密基地に付いてもハナの出迎えは有りません。何処にいるのかと展望サイトに上がってみると昨日帰る時にいた場所にまだいました。
殆ど動いて無いようです。
やはり体の具合が悪いのでしょう。
何とか生きているので安心しました。

今まで他の猫たちも居なくなって数日後に出てきたりしていたのも具合が悪くて隠れて過ごして居たものと思われます。
早いときは2〜3日で現れて居ましたが、長いときは1週間以上してから出てきたことも有りました。その間食事は取らないで居たものと思われます。

ハナも昨日の朝から何も食べて居ないはずですが、私が来ても屋根から降りては来ません。

11:06

コーヒータイムです。


今日の天気は曇りで夕方から晴れて来る予報です。

コーヒーを飲みながら大谷選手の試合をスマホでチェックして居ましたが2打席凡退したので見るのは止めて寝ていました。

すると牧島の従兄から電話があったりしてなかなか眠れませんでした。


今日の昼飯の用意をするために下に降りていく時にハナの様子を見たら横になって寝ていたので、もしかして死んでしまったのかもと一瞬思いましたが、もう少し様子を見ることにしました。

13:05

今日の昼飯は昨日の鍋つゆの残り汁に冷凍うどんをチンして温めたうどんと残っていた豚バラ肉と竹輪も1本カットして入れて煮ました。
最後に「えーだし」を少し入れて丼に移してから生卵を入れて食べたらとても美味しかったです。

13:55

使った鉄鍋と丼を洗おうと下に降りる時にハナの様子を見たら起きてこちらを見てたので死んでいなかったと安心しました。

でもまだ降りてこないのでまだ良くなって居ないのでしょう。
明日までかかるかも知れません。


14時を過ぎて屋根の一部がまだだった所にツギハギのようにしておきました。


そして2,7m☓1,8mのシートがもう1枚余っていたので右側の方に荷造りロープで取り付けました。
これで雨対策はあまり吹き込まないでしょう。
でも古い波板は穴だらけなので雨漏りはするでしょう。


作業を終えてスマホを見ていたら「ヒロシ」が「ベースキャンプ島田」と天草河浦町の無人島「産島」のキャンプ場でキャンプする動画があったので見て過ごしました。
「産島」には神社があって秋祭りでは漁船がいっぱい出てパレードをする時に「歩いて天草下島一周」をしてた時に近くの港を通った事が有ります。
キャンプ場があるのも知っていましたが、キャンプするのを見たことが無かったので興味深く見ていました。
漁船の漁師さんが渡してくれるようです。
いつだったか移住してきた若い夫婦が産島にある甘夏畑の甘夏の管理と収穫を任されている番組を見たことがあります。

16:43

そろそろ帰ろうと階段を降りていくと下にハナが待っていました。

どうやら元気になったようで嬉しくなりました。
ハナを抱きかかえて車のバッグに入れて家に連れて帰りました。

お腹が空いてるだろうけど、まだ生の小魚は食べさせないほうが良いだろうとキャットフードだけを与えると多くは食べませんでしたが、新しく入れ替えたトイレも使って居ました。

でもその後は何処に行ってるのか近くには居ません。
何処かで寝てるのでしょう。

とにかくハナが元気になって良かったです。


おしまい