関空が機能停止しているために外国人の姿をほとんど見ない大阪です。心斎橋筋や千日前筋も人が少し少ないです。ひさしぶりに中国語を聞きませんでした。これでは商売あがったりの店もあるでしょうね。ここは道具屋筋の商店街、南の出口から振り返って撮りました。まだ開店しない店が多いです。
いつものナムコのゲーセンでトイレを借りる。コウペンちゃんのガチャがあったので3回まわしてみた。
そうか、艦これのアーケードゲームがあるのね。航空戦艦伊勢や日向の艦尾飛行甲板はプラモデルを小学校の頃作ったから形でわかってしまう。
このゲームセンターでは扇子を300円で2本ゲット。
いつもの時間つぶしに立ち寄るファミマです。
誰もいなかったがこのあと人が上がってきました。
いつもの朝食りんごヨーグルトです。
Joshinキッズランドでいろいろ見る。工具類を見るのが好きだな。プラリペアを買う。
千石電商へ。
ラズパイ関係を見る。
デジットへ。
ここでもラズパイ関係を見る。
ラズパイにいちごジャムにマイクロビットにアルデュイーノ。舌噛みそう。
マルツ大阪。
左上は小さなボードの大きさでWin10が動作するというもの。右は関連のディスプレイ等。いつ発売かを尋ねると半年前と説明がありました。
その陳列の下のほう。マイクロビット関係かな。
ラズパイ関係もそろってました。
DISCPIERでトイレを借りる。1階のトイレ壊れていて3階まで上がるとクラシックやジャズのジャンルが展示されていました。
シリコンハウスへ。3階の工作室は買ったキットを組み立てできる場所になっていた。電子工作の道具と場所がそろっていて、そこにいたアルバイトの僕より年上のおじさんと会話した。まず、昔はこういう電子部品を売る店がこの堺筋にたくさんあったのに減ってしまったということでした。文科省が小中学校に於いて、あたらしい教育課程のなかでプログラミング教育を進めていて、その中に双方向通信の内容があるとお話したら、信号機制御模型を見せられて、これは排他制御になっていて制御の命令は北海道の会社のパソコンから送られているので、地震以来停止しているということだった。双方向通信はちゃんとマスタースレーブの関係から教えてほしいと言い、双方のコンピュータに主従関係がないと、互いが相手の状態を探り合い、空きメモリーを食い合って停まってしまう場合もある。そういう場合はランダム関数を使って待ち時間を同じにならないように決めてやる。・・・・そういう難しいおはなしでしたが、またお聞きしたいな。
昼ご飯は王将。今日は中国人客が本当に少なかった。
ランチはレタスエビチャーハンセット。こればかり食べてますなあ。食べ終わってこのビルの4階のミリタリーショップ「ウイリーピート」へ行こうとしたらイベント中で午後15:30開店の表示で残念。このビルにメイド喫茶ができたようで、入口に今日一番かわいいメイドさん発見。若い人にはビラを配っていたがオジサンにはなくてがっかり。
グルカでミリタリーを見る。この日は特価品もありました。
SFBCで服やリュックを見る。
ボークスで7階から順に見ながら階段を下る。
御堂筋線で梅田へ来ました。第2ビルの金券ショップの近鉄の株主優待切符がここしばらく2000円程度と高値で、買う意味がなかったのですが、今日は1800円以下の店もあって購入しました。中の入口から入ったから写真撮り忘れましたが石井スポーツで山用品も見ました。そしてここは第3ビル。
第3ビルのミリタリーショップの「やまもと」さん。久しぶりに来て鞄を見ました。左端のリュック100Lの表示がありました。
このあと、梅田駅方向に戻り南海デパートで母に頼まれた土産を買いました。人だらけの店内は撮れません。あしからず。
心斎橋駅で降りてアメリカ村方向へ。PABLOのチーズソフトをカップでいただきました。中の席はほぼいっぱいで食べたのは外の机ですわ。
御堂筋を南下してアビレックスで秋物をチラリと見る。さすがにくたびれてて写真撮り忘れました。
戎橋の下、道頓堀の船からジャズの生演奏してはりました。ボーカルは女性です。
6時30分の特急で帰ってきました。
今日は地下鉄でICOCA(イコカ)を作りました。ピンクの券売機で作ります。2000円でした。そのうち500円が手数料です。
近鉄特急で大和八木から名張までいつの間にか寝ていました。
万歩計のソフトを見ると今日は1万3000歩少々、6km以上歩きました。運動しなきゃね。ダイエットです。