立春の東京は春の陽気満載☀️
と言っても、明日は一気に真冬の寒さ❄️
この時期は外に出るときは、帽子、マフラー、スカーフなどを使って、首元を冷やさないようにするのが大切です
立春の養生は
「肝を養い、脾を健やかに(肝養脾健)」
春は「陽」の気が上へと登り
のびやかに育ち動き出す力へと繋がります。
そのバランスが乱れると、イライラしたり、怒りっぽくなったり、自律神経が失調、不眠、筋肉障害などを招きやすくなります
「のびやかに」を大切に
抑えつける様なことよりもほめることを大切に
胸を開いて体側を心地よく伸ばす
三角のポーズ(trikonasana)で
大地と脚を支えに胸を心地よく開き
春の「のびやかに」を楽しんで