昨日仕事終わって帰ろうとしたら…
携帯がない

友達に電話してもらったら
「電波の届かないところか,電源が入ってないため………」
ていぅアナウンスが…
急いで売り場のキーパーの中に入ってるバケツや
キーパーの外に出してるバケツの中を探し…
バケツに入ってる切り花を出して
ひとつひとつ確認したら…
発見
スプレー菊
が入ったバケツに
見事にダイブ
携帯とったらまだ電源ついてたから
「さすが防水携帯
」
て思ったけど
圏外になってるし
念のため電池パックをチェック
水濡れのマークは無事
電池パックも
SDカードも
FOMAカードも
濡れてない
安心してまた電源を…
入らない…
よく見たら
横についてる
充電器をさす部分がちょっとあいてる…





中を確認したら
濡れてる…
しかもピンク色の液体が
私の頭に真っ先に思い浮かんだ言葉
「うぃずの写メがぁぁぁ
」
その後一晩乾燥させたら
無事復活
データも消えず
ひと安心…
でもはじめての
携帯水ポチャ事件
もぅ二度とこんなバタバタしたくないです