土曜日、お天気もいいことだし、たまにはどこかにお出かけしよう!!ってことで、フランクフルトから南へ約100km弱、ハイデルベルクに行ってきました。昼ちょっと前に出発して、途中、工事渋滞がちょっとあったけど無事に1時間ちょっとで到着。駐車場に車をとめて、いざ!散策へ。


マルクト広場から、西へ延びるハウプト通りは、石畳の歩行者天国で、両側にお店がずらーり。美味しそうなケーキが並ぶカフェに目をつけて、入りたかったけど、後でお茶しよう、ってことに。イタリアンやアジアン、ケバブなどもたくさんありましたが、もう少しぶらぶらして、目についたドイツ料理のお店へ。メニューをみて、ポークのビールソース煮込みと、ポークナックルのロースト(ハクセ)をオーダー。早く出てこないかなぁ、ウキウキ。


手前がハクセ、奥がビールソース煮込みです。どっちも美味しかったラブラブクヌーデルは食べきれずに残してしまいました、、、あせる

ドイツで専業主婦始めちゃいました


腹ごしらえを終えて、ハイデルベルク城を見に。ケーブルカーもありますが、歩いて登りましょうってことで、15分ほどテクテクと階段を。坂道もありましたが、下りは坂道、上りは階段で違う道を通ってみました。


上ったところは、公園になっていて、眺めもよく、お城の外壁部分がみえます。公園との間は深い堀のようになっています。(水はないですけど)

ドイツで専業主婦始めちゃいました


入場料を払って、中に。中庭から見るお城です。なかなか立派でした。入った価値もあり。
ドイツで専業主婦始めちゃいました

お城から眺めるネッカー川沿いの景色。きれいです。

ドイツで専業主婦始めちゃいました

このあと、上の写真に写っている橋を渡って、対岸へ。シュランゲン小道という急な坂をせっせと15分ほど上って、哲学者の道へ。ゲーテをはじめ、多くの詩人や哲学者が、実際に歩いて思索にふけった道らしいです。そこから、ハイデルベルク城がみえて、なかなかの眺めでした。


シェランゲン小道。かなりの急坂でけっこう大変。
ドイツで専業主婦始めちゃいました


哲学者の道から眺めるハイデルベルク城をのぞむ。
ドイツで専業主婦始めちゃいました

ドイツで専業主婦始めちゃいました

たくさん歩いて疲れました~。またハウプト通りに戻って、BIOショップでドライアップルチップスを購入。試食しておいしかったのでニコニコそれから、お目当てのケーキでカフェタイム、と思ってたのですが、お昼がボリューム満点だったため、お腹がすいてない、、、しょうがないので、テイクアウトでケーキ買ってみました。チーズとゴマのケーキと、アプリコットのカスタードタルトです。家に帰っても食べれないので、日曜日の朝ごはんになりました、、、笑


お出かけ、とっても楽しかったです音譜