さてさて、観光とは別に。本日は充実した買い物デーでした合格


近くだし、ってことで今日は午前中から出かけたけど、行く前に諸々のお買いもの。お米がなくなってたので、キム's・ラーデンへ。お味噌と、お豆腐もついでに購入し、そしてレジでお気に入りの巻きずしをラブラブこれ、お昼御飯です(笑)あとで、車の中でつまみながら移動しました。キム・ラーデンのあとは、サンフラワーへ。明日の朝ごはんに、美味しいマンゴーを食べようよ、ってことで。マンゴーと、この間買っておいしかったサトイモ、それから今日は「日本でみかけるカブ」も購入。あと、甘くて柔らかいとんがりキャベツも。ここのお野菜たちは、本当にツヤツヤしていて美味しそうです。後の話ですが、サトイモはさっき、皮むきして下茹でまで終了。明日、カブと一緒に煮て、そぼろあんかけにしようとしてます音譜葉の部分は、油で炒めて出汁、みりん、醤油で味付け完了。茎のところが甘くて、めちゃうまです~ドキドキ味見しただんなさま、「炊きたてご飯と食べたら最高だね」って言ってました。でも、食べる時には、できたての美味しさはなくなってるかもねぇ…。


このように、観光に費やすはずの午前中が、日常の買いものにあせるあと、実は、会社の近くのREWEにも寄りました。REWEでは、買い物額に応じたシール(5€で1枚)を1シート(30枚)集めると、WMFのお鍋やボウル等が超お手頃価格で購入できるキャンペーンをやっていて、それが2011年の1月29日まで(交換は2月12日まで)なのです。狙いを定めて、シールを3シート分集めてたのですが、この間から、WMFのお鍋などが置いてあるコーナー、どうもスカスカになってきてて、あれ、早く買わないとひょっとしてなくなっちゃうの??と心配になってきていました。昨日、だんな様が会社から帰ってきて、近くの大きめのREWEに行ったら、狙っていた鍋など、全くなくなってて叫びもう、超ショック。キャンペーン期間中だというのに、商品がほとんどない、ってところが日本ではあまりないんじゃないはてなマークとか思ったり。で、近所の小さいREWEに行ってみたら、欲しかった鍋の1つφ28の平たい面積の大きい鍋はあったんだけど、もうひとつ欲しかったφ24の深めの鍋はなくてガーンすごくがっかりしてたんです。とりあえず、φ28の平鍋と、φ24の鍋に重ねて蒸し器として使える内鍋のようなもの、2つを購入してはみたんですが。でも、その蒸し器、本体鍋がないと宝の持ち腐れ。湯切りにしか使えないじゃん、と思ってたけど、最悪は合うサイズの鍋を買うつもりではいました。他に行ってみたらあるかも、ってことで、覗いてみると…ありました~クラッカーお店によって、残ってる鍋が違うもんですねぇ…何はともあれ、ものすごくお買い得価格で、日本でも大人気のドイツ製WMFのお鍋を入手できて、大満足なのでした合格こうやってみると、けっこう鍋大きいです。日本でも、このサイズは持ってなかったのかも??大きめなの欲しかったので、すごく嬉しくて、日本に帰っても大活躍間違いなしです!!


ドイツで専業主婦始めちゃいました