2021.3.28(日)
本日は愛知守山ボーイズ18期
入団式です🌸
続々と新入団生と保護者の方々到着
受付を済ませて、写真撮影へ
選手1人でパチリ、家族でパチリ
マスクをはずし、ハイチーズ
入団式までの待ち時間はワイワイ
18期のみんな12人の名前も覚えたと
仲良く話していました
素晴らしいですね!この協調性











一方こちらはレギュラーです
8:00 朝の挨拶
監督より
『密度の濃い練習、頑張りましょう❗️』
まずは、コーンを使って、アップ
その後、バッティングと守備を平行で、練習です⚾️
雨が断続的に降り続くなか、精力的に
来週は、
『毎日新聞杯、頑張りましょう❗️』
明るく、元気よく、体調を万全に!!
来週土曜日を迎えてくださいね
期待してます
新入団生
入団式も終わり🚗移動しました
緊張もほぐれ、急にお腹が空きます
お昼ご飯です!
モリモリと食べますねーー
作ってくれたお弁当を残さずにね
さあ、練習開始
まずは挨拶の練習から。
グランドやお借りしている場所、
サポートしてくれている父母に
感謝の気持を込めてしっかり挨拶
行進の練習
まだチームになって間もない12人
徐々に心をひとつにしていきます!
コーチより
硬式ボールは当たりどころが悪いと、
大怪我に繋がります。
『休み時間』と『練習時間』
きっちり区別してメリハリをつけて
過ごすこと!!指導いただきました。
ジュニア
市内の施設をお借りして
雨の日メニュー☔️



『後輩ができた』
手本になるような行動をし、先輩としてプライドを持ち、更に実力をつける努力をしていこう!、
来週日曜日は練習試合 相手は3年生です
のじぎくで万全な体制で挑めるように
勝ち方を身につける。
練習試合で試していきたい!
今日もありがとうございました
小さなグローブを買ってもらい、
キャッチボールをしたこと
何歳だっけ?
岐路に立ち悩み、しかし自分で選択し、
高い壁に向かう覚悟をしてきたね!!
良き指導者との出会い!
懸命に頑張る僕たち!
感謝しきれない親!
三位一体🍀愛知守山ボーイズ🍀