現存するタイレル P34を考証する⑥ | PROJECT34 archives

現存するタイレル P34を考証する⑥

タミヤ所有の P34のシャシナンバーには様々な推測がありますが、まずは P34/2説。

これは「現存するタイレルP34を考証する④」で述べたように、ドニントンミュージアムの個体が P34/2であることからタミヤ所有のシャシ推測から外れます。

同様に消去法で絞り込むと、 P34/3( P34/3-2含む)或いは P34/4のいずれかと考えられます。

シャシフロント上面プレートの切り欠きについては、アメリカ西GPでデパイユがドライブした P34/2の画像を観察すると、76年シーズンにはボディカラーであるブルー塗装であったものから金属色のものに変更されており、プレート自体、交換可能であると推測されます。
よって P34/4についても、交換された可能性もあり、「ダクト用の切り欠きが無い」だけでは判定のポイントになり得ないと考えます。

いよいよ結論です。
2つのシャシに絞り込んだものの、ここから先に決定打となる資料が見つからず、以降は私の推測です。

タミヤ所有のシャシは「 P34/3( P34/3-2)」!

推測の理由はシャシフロント上面プレートのリベット配列。
 P34/2以降のシャシで、唯一 P34/3-2だけが外側前半のリベットがありません。
 P34/3時代にはリベットが確認できますが、オーストリアGPでのクラッシュから改修した際、該当するリベットがなくなりました。
日本GPでの資料からもリベットがないことが確認されます。

しかし、前述の通りシャシフロント上面プレートは交換可能であることから確証はできませんが、上記2つの理由から可能性が高いと思われます。

いかがでしょうか。

カール・ケンプの実験シャシになった P34/4についても、「実験シャシ」故にプラークを外したと言う推測や、そもそも実戦されていない、もう1台のシャシが存在したのではないか…
想像は限りなく広がります。

今回の考証で、決定的な結論に至りませんでしたが、引き続き「タミヤ所有 P34のシャシナンバー」については考証を続けていきます。

みなさんからの情報もお待ちしております。

画像などの資料は、機会を見てアップしたいと思います。