前スレ
https://ameblo.jp/676snx3k/entry-12939775102.html
国民民主党、今度は公明党と連携強化!?玉木氏、スリ-アウトチェンジ!?
首班指名選挙で衆院選は一回目から勝ち、参議院では、高市氏が自民党と日本維新の会などの支持を得たものの、過半数(124票)にわずかに届かず、 上位2人の争いとなる決選投票に進み、高市氏が立憲民主の野田佳彦氏を破りました。
決選投票では政党や議員によって、投票先を変えた人、無効票や白票を投じることを選んだ人などに行動が分かれた様です。
がともあれ、ガラスの天井を破り、見事に勝利した自民党の高市早苗総裁が無事女性初の総理大臣に選出されました。
本当に良かったと思います。
いい未来しか見れません。
人事にもそれが表れていますしね。
小野田紀美・経済安保相、外国人政策「制度見直し進める」 - 日本経済新聞
2025年10月22日 15:30
↑外務省はトランプ大統領からタフネゴシエーターと恐れられた茂木氏で経済安保等では小野田紀美議員が経済安保相入りで外国人政策で制度見直しに期待出来るでしょう。
小野田紀美は結婚相手・旦那は?子供はいない?家族について解説!|くいっくげっとニュース
↑結婚はまだだそうですが、私は三次元では国と結婚していると仰られるツワモノなのでそう言う意味でも意気込みとして国のために期待出来るのではないかと思います。
外国人に関して排外主義だとか直ぐ一部にメディアや人が反発しますが、彼女自身半分外国人、ハーフ(父親はアメリカ人で2歳の時に蒸発!?)ですからね。
批判している人達はそれをどう捉えるかですね。
高須幹弥氏「高市総理の見事な采配」小泉進次郎防衛相の起用を絶賛、批判を一蹴する納得の理由とは - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/29846223/
2025年10月24日 16時1分
「進次郎、覚醒!」高市総理の采配であの“小泉構文”が「神構文」へと進化した?「適材適所ってこういうこと」SNSで話題に(LASISA) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/154a8b044682990768647d8094124698fe13d6be
10/24(金) 18:30
「核搭載可能な」ロシア爆撃機が日本に飛来 小泉防衛相がSNSで発表|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/950744
2025年10月24日 金曜 午後11:00
防衛省は24日、ロシアの爆撃機(Tu-95)2機と戦闘機(Su-35)2機が日本の領空付近を沿うように飛来し、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル発進をしたと発表した。
また、21日に就任した小泉進次郎防衛相は24日、自身の、X(旧ツイッター)で、「日本海に飛来したロシアの爆撃機・戦闘機に対し、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル発進した」と投稿した。
投稿では飛来したロシアの爆撃機がついて「核兵器を搭載可能な戦略爆撃機」、戦闘機について「ウクライナ侵略にも使われている多用途戦闘機」と、防衛省の発表より踏み込んで説明。
そして、「ロシアは、ウクライナ侵略を行いつつ、我が国周辺でも日常的に活発な軍事活動を行っている―これが現実だ」と警鐘を鳴らした。
小泉氏は周囲に「日本では日常茶飯事のように外国による領空侵犯などが起きている。今後、毎回発信する」と話していて、自身のSNSでの発信も強化していくと見られる。
↑小泉防衛大臣は少し微妙ですが、殆ど最高指揮官である高市総理が直接指揮を執るので小泉防衛大臣は支持を只仰いでいれば大丈夫との事(後、良い意味で小泉構文炸裂との事!?)ですが、
【速報】日本いよいよ終了【高市自民】ネット騒然「なぜw」「ええっ!防衛大臣、小泉進次郎なの?」「正気か高市総裁…!」元自衛官が冷静に分析する“裏の狙い”とは?【元航空自衛官】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MObsJWGgW_U
2025/10/21
↑それも一部元自衛官からデメリットもあり、100%完璧ではないとの意見もあり不安でもありますが、それでも将来総理大臣になるかも知れない人なので育てると言う意味では必要なことなのでしょう。
と言っても見る人から見れば、彼はカンペだけ読んでいるだけの楽な仕事で、今後彼はステマ小泉からカンペ小泉に生まれ変わることでしょうね!
高市総理 所信表明で「強さ」強調/規制か共生か…“外国人政策”は【10月24日(金) #報道1930】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ye-mjLKbs5U
10月24日(金)
令和7年10月24日 第219回国会における高市内閣総理大臣所信表明演説 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/104/statement/2025/1024shoshinhyomei.html
令和7年10月24日
↑所信表明演説も素晴らしかったですが、ちょっと周囲のヤジがねえ!
まあ、良いですが、高市総理には期待しか無いと思っています。
高市早苗首相の18閣僚への指示書、全文明らかに - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA230EU0T21C25A0000000/
2025年10月23日 11:15
(1)強い経済の実現(2)地方を伸ばし、暮らしを守る(3) 外交力と防衛力の強化
↑素晴らしいお題目だと思います。
これの実現のために国力の増強を図らなければなりませんが、その為には(1)の強い経済の実現が重要であり、その為の積極財政です。
間違っても強い財政が強い経済を創るとか言う菅直人見たい事を言っていてはダメですですからね!
そう言う意味では流石、高市内閣だと思います。
高市首相の所信表明に反論 就任祝電も未公表―中国:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102401054&g=int#goog_rewarded
2025年10月24日
【北京時事】中国外務省の郭嘉昆副報道局長は24日の記者会見で、高市早苗首相が所信表明演説で中国を安全保障上の「深刻な懸念」に挙げたことについて、「平和と安全において中国は最も実績ある大国だ」と反論した。「日本側は侵略の歴史を真剣に反省し、安全保障分野で言動を慎むよう求める」とも主張した。
↑中国も涙目!w
凄い反発しているそうですが、以下に効いているかよく分かりますね!w
>習近平政権は、高市氏の歴史認識や台湾に対する姿勢を警戒しているもようだ。
いや、警戒(台湾や日本を!)させているのはお前ら中国だ!
良いか、間違えるなと言いたい!
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/91342
2025.10.25(土)
こちらのサイトでも触れられている通り、高市早苗総理に関してリベラルかどうかよく分からんが左派からの攻撃が強くて、中身は男だとか女装した安倍晋三だとか、名誉男性だとか言っていますが、これは彼女らの定義では本来ポリコレ的にアウトなはずで
反対だとやれ女性差別がーとか騒ぐはずなんですが、それがないと言うことは彼女ら自称フェミニスト達はやはり似非フェミニストであり、左派がフェミニストを自称、偽装していたとしか思えない。
左派は何でも偽装する癖があり、最近では環境もそうだし、戦前は左翼が右翼を偽装していたと言われるぐらいだから良く分かります。
何れにしろ彼女ら左派系の中では保守は女性ではないと言う感じで女性蔑視、女性差別丸出しなのは間違いないです。
【全閣僚共通指示】
高市首相が誕生した指名選挙、衆参議員の投票先は? 開票結果を詳報 [自由民主党(自民党)][高市早苗総裁 自民党総裁]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASTBP1F13TBPDIFI00BM.html
2025年10月21日 19時30分(2025年10月21日 20時30分更新)
第104代首相を選出する首相指名選挙が21日、臨時国会で行われ、自民党の高市早苗総裁が選ばれました。憲政史上で初の女性首相が誕生し、新内閣を発足させました。
1回目の投票で過半数を得た人がいなければ、上位2人の決選投票が行われ、多く票を取った方が指名される仕組みです。
投票は記名投票です。各議員が首相指名選挙で誰に投票したのか、詳細を報じます。
衆議院の投票内訳
衆議院では、高市氏が自民党に加えて、新たに連立入りした日本維新の会から支持を獲得。さらに有志の会などの支持も得て過半数(233票)を超え、1回目の投票で選出されました。
衆議院での首相指名投票の結果
参議院の投票内訳
参議院では、高市氏が自民党と日本維新の会などの支持を得たものの、過半数(124票)にわずかに届きませんでした。
上位2人の争いとなる決選投票に進み、高市氏が立憲民主の野田佳彦氏を破りました。決選投票では政党や議員によって、投票先を変えた人、無効票や白票を投じることを選んだ人などに行動が分かれました。
令和7年10月21日 高市内閣総理大臣記者会見 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/104/statement/2025/1021kaiken.html
更新日:令和7年10月21日
総理の演説・記者会見など
成田学
@EY2qwHfgxzTGbS9
·
13分
郵政民営化の時も外資規制入って未だに買収されていないし、また、左派は悪質な印象操作をやって潰しにかかろうとしていますよね!?
自民、部会長に「裏金」2氏 改憲本部長は中曽根元外相:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102400734&g=pol
2025年10月24日15時27分
自民党は24日の総務会で、法案などの事前審査に当たる部会長などの人事を了承した。自民党派閥裏金事件に絡んで政治資金収支報告書に不記載のあった松川るい参院議員を内閣第2部会長、鈴木英敬衆院議員を総務部会長にそれぞれ充てた。
副大臣・政務官に「裏金議員」7人 木原官房長官「適材適所の人事」
有村治子総務会長は記者会見で、裏金関係議員2人の起用について見解を問われ、「全員野球」が高市早苗総裁の意向だと強調した。憲法改正実現本部長には中曽根弘文元外相が就任。「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」会長は麻生太郎元首相が続投した。
立憲民主党 水沼秀幸 議員 の ヤジ が ヤバすぎ ! 高市早苗総理 所信表明 演説での ヤジを 野田代表 釈明
https://www.youtube.com/watch?v=Z-u5u7WyzNY
2025/10/26
@棗慎-u9w
50 分前
ヤジはいらないボタン👍
@testumiishigami1074
44 分前
岡田と水沼は除籍しないと、立憲は終わりですよ。
@なおなお-u5t
51 分前
もう😅
やる事幼稚すぎて😅
こんな人達が国会議員してるなんて
超レベル低くい😅
小泉防衛大臣 原潜の「選択肢を排除せず」(2025年10月22日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0VnZfw22P6o
2025/10/23
@crownclown205
3 日前
進次郎の受け答えがマスコミを無効化するとはな、、、、、、
@manumatic3535
3 日前
確かにこれはマスコミの嫌がりそうな大臣だ
@aa-wh1yf
2 日前
すごい技を発明したな
@ゴミ箱味噌汁-l5c
2 日前
技無効化系能力者ってシンプルに強いからな、期待するぜシンジロー
@onikage53
2 日前
「何か言ってるようで何も言っていない」、「いろいろ言ってるようで同じことを言ってるだけ」みたいな、絶妙な受け答えだけしてくれればいい。
@稲荷恵比寿
2 日前
部下に議論や検討を促す、というリーダーシップの取り方もあります。封殺はダメです。
@Yoshida-wy4um
2 日前
高市総理の圧倒的な盾でワロタ
@そらまめ-w6g
1 日前
高市総理にら余計なことは言うなって凄いお灸据えられてそう
@nergvin6148
20 時間前
イージス進次郎👍👍👍
@bj796
3 日前
検討大臣でいいんだ!任せたよ
@るをたう
3 日前
こう見ると絶妙な配置だよな。動くには規模がデカすぎて不用意な行動を縛れるし、自衛官に対する偏見は上の世代の方が多いから上の世代に人気な進次郎は良いマスコットになる。
@BLACK-ng3nc
3 日前
検討でいんだ。それが仕事。
@Tak_Matsuo
2 日前
原稿を書いた人が完全に小泉構文を理解して応用している。さすが高給官僚👍
@hu72365hucty
2 日前
高給じゃなくて高級官僚。
まあ中小企業よりは給料高いだろうが。
@ビクティニ-y8s
2 日前
割とちゃんと向いてる感じで草
@kelincibodoh
2 日前
進次郎「おぼろげに浮かんできたんですよ。原潜おぼろげって名前が。」
@しそれz1d
2 日前
帝国海軍の駆逐艦に朧(おぼろ)ってのがいたこと思い出した笑
@そらまめ-w6g
1 日前
@しそれz1dあったんだ!
@HI-jy3sm
17 時間前
独立国おぼろげ
@SHOWTIMEY
3 日前
小泉進次郎としてもいい勉強になるんじゃない?
@Nakazawakatsuyoshi79
2 日前
高市「私は奈良県出身、大和の女です」
唐突に護衛艦やまと出現
@0981-o4s
1 日前
進次郎の盾の防衛力やばいな…
@りんか-n1n
3 日前
原潜を導入するなら支持する
小泉防衛相「トップセールスを強化」 防衛装備品の輸出拡大に意欲 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2svxS9W5CoA
2025/10/26
@n.o5986
50 分前
輸出拡大は結果的に日本の防衛力強化につながる
どんどんやってほしい
@THairwqp
1 時間前
自衛隊員の生活や食事を改善してあげて!!
@Rok-e1s
37 分前
これぞマスコミの注目が高い進次郎の正しい使い方
@むーん-i6v
37 分前
小泉今が1番楽しいんだろな
@abcdRunb
56 分前
確かこれも高市が前からやりたいって言ってたやつよな
@longlivethepatriotrev3381
21 分前
その通りです!
@thirty-six-percent
24 分前
小泉は総理よりもこっちのほうが向いてるし輝いている
@ちゅう-c2y
42 分前
いいじゃん
オーストラリア協力は必要
経済効果にも繋がる
@gsdfdai
36 分前
まず
演習場のトイレを綺麗なトイレにして下さい。
@moon3866
34 分前
自衛官の装備品をまずは潤沢にしてあげてからね。
@みちる海王-w6b
33 分前
いいね。どんどん輸出してね
https://www.youtube.com/watch?v=cjDHxBi0UVQ
2025/10/25
@百合香-h5g
16 時間前
心より応援しています。日本を頼みます。
@た_manwa
16 時間前
19歳です。将来がずっと心配でした、このまま日本はどうなってしまうのか希望が持てませんでした。ですが高市総理になって少し希望が持てるようになりました😭😭ぜひ誇れる日本国にしてください😭😭
@onenaiyo
16 時間前
高市さん、ありがとうございます!
希望が湧いてきます!
@saitarou7
16 時間前(編集済み)
高市総理大臣期待しています。頑張れ
@0823jill
16 時間前
先生オールドメディアに負けないで下さい日本国のために頑張って下さい
@oz9888
16 時間前
生まれて初めて「総理大臣になって欲しい人」が日本の総理大臣になりました🎉
こんなに嬉しいことはありません。高市総理の力強い演説でわくわくします。
@クレアw6z-e1n
16 時間前
高市早苗総理頑張れ‼️
ヤジはありえないうるさい‼️
高市総理 トランプ氏と信頼構築のカギは “関係良好”メローニ氏が参考に?【サタデーステーション】(2025年10月25日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vbI4U1FpTsA
2025/10/26
@toshihisa0513
8 時間前
政治に興味の無かった嫁ですら高市首相のファンになって高橋洋一チャンネルとか選挙ドットコム観だした😂
@さしすせ爽
4 時間前
自民党内に高市さんのような本物保守は1割程度。半数以上は親中親韓、利権屋で高市さんの足を引っ張る事を狙っています。同じ保守系でも政策重視、おかしな自民党左派勢力の動きをきちんと伝える、文化人放送局、門田隆将ch、朝8、青山繁晴ch、虎ノ門ニュース、渡邊哲也showもおすすめです。
@ふうさん-n1t
21 分前
今政治に興味持てなかったらいつ興味持てるの?ってくらい今の政治は面白いですよね☺️
https://www.youtube.com/watch?v=zc7aZnPu_Rc
2025/10/25
@ねちねちねち男ネットコメンテーター-l4l
4 時間前
前も会談したけどメリットなかった
@nitoroizuku9400
1 時間前
予定なしの報道はいらないだろw
@user-k8f6s
1 時間前
G20があるからね。そんなに、トランプも日程組めないだろう。正恩氏もロシアとの連携が今はあるので、困らないのでは。
@LaLa-k9r1i
1 時間前
中露北が強固なので(北目線)アメリカに会う必要はない
米ロ首脳会談は「中止」トランプ大統領はアジア歴訪へ【音声解説】(2025年10月25日)| TBS NEWS DIG - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=i-I5FHzW1IE
2025/10/25
(3) 小野田紀美の衝撃過去!SNSのブロック多発!オタク大臣は信じていいの? 高市早苗総理 意外な応援 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TOG2kJ885i8
2025/10/25
@123-qqqqqqqq
6 時間前(編集済み)
赤みたいな言い方。難癖だけつけたがる奴が使うよねー。良いこと良いといわないのが多い。
(1) 高市総理 トランプ大統領と電話会談「とても快活で楽しい方」「安倍元総理の思い出話も」 ASEAN関連の首脳会議出席のためマレーシアに到着|TBS NEWS DIG - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ANtp2PC-pJw
2025/10/26
@nemophila-13
2 時間前(編集済み)
0:17
国旗に一礼されてるところ凄くぐっときた。
本当に高市さんで良かったなあ…
@口頭内侍
2 時間前
日章旗にきちんと頭を下げる高市さんが大好きです❤
@ネギマールJr
2 時間前
この人が総理になってから何故か毎日気分良い。
@沸兆
3 時間前
ようやく日本人らしい総理大臣が就任してくれて良かったわ
@meziro210
4 時間前
もう、日本人として恥ずかしい思いしなくてもいいと思うとほっとするわ
@harusaito3271
2 時間前
この人が、総理になって本当に良かった。
小泉がなってたら、日本は終わってた😂
@TN-pn8wx
2 時間前
日の丸をバックに会見。
素晴らしいですね。
(1) 高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える(2025年10月24日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jFrCGiWTc3I
2025/10/24
@Taaaaaroooosooofound
1 日前
いや岸田涙目で草
@おりがみ-p2w
1 日前
岸田の一丁目一番地が無くなってて草
@knjwtnb5118
1 日前
意味不明なものはガンガン切り捨てて変えて行こう
@0xfreeeee
1 日前
まじで新しい資本主義って何だったんだw
@うめめmys-z1k
15 時間前(編集済み)
やっと まともな総理が出てきたな
高市さん、国民は期待しております
https://www.asahi.com/articles/ASTBT33NTTBTUTFK00DM.html
2025.10.25(土)
尾中 香尚里
ジャーナリスト、元毎日新聞
公明・斉藤代表「独裁」は「不適切」 高市首相の所信表明めぐり [高市早苗総裁 自民党総裁][公明党]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASTBT33NTTBTUTFK00DM.html
2025年10月25日 19時10分
公明党の斉藤鉄夫代表は25日、広島市内での記者会見で、高市早苗首相が所信表明演説で用いた一部の表現を「独裁」と評したことについて、「言葉遣いが不適切だったかもしれない。高市さんを独裁と言った意味では全くない」と述べた。
斉藤氏は、所信表明が行われた24日、首相が各党からの政策提案を議論する条件として「政権の基本方針と矛盾しない限り」と述べたことに対し、「政権の方針と違う角度から質問しても議論しないということで、独裁ではないか」と指摘した。
これについて、斉藤氏は25日の会見で「考えが異なる人の意見を聞くことは民主主義の根幹だ。条件を付けることは政府与党の姿勢としていかがなものかと申し上げたかった」と説明。発言の修正や撤回は否定した。
そのうえで、「どんな提案に対しても議論をする。しかし、政府の大きな方針と矛盾しない結論でなければ困る、という意味ならわかる」と理解を示す姿勢も見せ、「代表質問で聞いてみたい」と語った。
https://x.com/AKIKINKINKIN22/status/1981863448603763003
自民党と日本維新の会、連立政権合意書の全文 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20AP30Q5A021C2000000/
2025年10月20日 23:20
自民党と日本維新の会が20日に交わした「連立政権合意書」の全文は次の通り。
自民党および日本維新の会は、わが国が内外ともにかつてなく厳しい状況にある中、国家観を共有し、立場を乗り越えて安定した政権を作り上げ、国難を突破し、「日本再起」を図ることが何よりも重要であるという判断に立ち、「日本の底力」を信じ、全面的に協力し合うことを決断した。
戦後最も厳しく複雑な国際安全保障環境を乗り越えるためには、日本列島を強く豊かにし、誇りある「自立する国家」としての歩みを進める内政および外政政策を推進せねばならない。
わが国は、「自立する国家」として、日米同盟を基軸に、極東の戦略的安定を支え、世界の安全保障に貢献する。わが国には、そのような覚悟に加え、安全保障環境の変化に即応し、「国民をどう守るか」「わが国の平和と独立をどう守るか」というリアリズムに立った視座が不可欠である。両党は、このリアリズムに基づく国際政治観および安全保障観を共有する。
また、両党は、国民の生活が経済成長によって向上されることの認識を共有する。そのために、責任ある積極財政に基づく効果的な官民の投資拡大を進めつつ、肥大化する非効率な政府の在り方の見直しを通じた歳出改革を徹底することによって、社会の課題を解決することを目指す。
戦後80年にわたり、国のかたちを作り上げる過程で積み残してきた宿題を解決すると同時に、冷戦後の30年の厳しい経済状況を乗り越え、国民生活を向上させる過程で積み残してきた宿題を解決するための改革が急務である。
そのための方策として、国民に寄り添った経済対策などの速やかな実現に加え、憲法改正や安全保障改革、社会保障改革、統治機構改革を含む中長期にわたる日本社会の発展の基盤となる構造改革の推進について、本合意に至った。
これらの政策の実現には、できるだけ幅広い賛同を得ることが重要であり、他党とも真摯(しんし)な議論を重ねていくことは言うまでもないが、本合意書の内容を精緻化するため、両党による実務者協議体を設置し、確実な履行を図ることとする。
また、本合意書の内容を実現するため、2025年臨時国会における内閣総理大臣指名選挙の連携に基づく協力を誓い、連立政権を樹立する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203A30Q5A021C2000000/
2025年10月25日
5年に1回の国勢調査の最終締め切りが27日に迫る。地域ごとの人口構成などを調べる最重要の統計調査で、社会・経済の基盤となる。調査員を装う詐欺などで回収に苦労しており、所管する総務省は協力を呼びかけている。
速報値は2026年5月に発表する。この結果は衆院選小選挙区の区割りを再編する際の根拠となる。区割り変更は議員の政治生命にかかわる。永田町は固唾をのんで結果を見守るだろう。

