こんにちは!

サラです。

 

今日は寒いですね。

少し厚着をしています。

 

10月17~19日と静岡に旅行をしてきました。

娘夫婦が家を建てたので家を見がてら、観光もしてきました。

 

飛行機~バス~新幹線を乗り継ぎ

静岡駅で娘夫婦と合流。

 

それからその日は

タミヤ本社のタミヤ歴史観を見学しました。

 

 

とこんな感じの歴史観でした。

 

次は

 

☆三保の松原

 

を見学。

 

このときは娘と私は足腰悪いのでお茶屋さんで

冷た~いお茶を飲みながら休憩。

暑い日だったのでお茶がすごくおいしかったです。

 

その後は静岡県裾野市にもどり、

娘夫婦の新居におじゃましました。

 

新築のにおいがプンプン。

とてもこぎれいに暮らしていました♪

 

 

そして~

 

18日

 

午前中は日本平ロープウェイにのり、

 

☆久能山東照宮参拝

 

このとき階段が長いとのことでまたもや娘と私は

 

☆日本平夢テラス

 

で抹茶パフェを食べながら休憩。

でも私は実は観光して歩くより、久しぶりの娘とのおしゃべりが楽しかったです。

 

 

その日午後からは~

 

☆浜松市のヤマハ本社の

ヤマハイノベーションロード

 

を見学。

 

ここは楽器を試奏できるところで

ピアノ、ギター、バイオリン、ドラム、などなど

あらゆる楽器がたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は早速いつもの練習の成果をためしてみたい

と思い

グランドピアノに挑戦!

 

少し夢中になって弾いていると、

娘が

>お母さん、こんなに弾けた?

とびっくりしていました~笑!

 

 

その後4時過ぎになり

 

☆舘山寺温泉のホテルへ移動。

 

温泉にはいり

夕食はバイキング!

現実を忘れ思いっきり食べました~笑!

 

浜名湖の見えるホテルで眺めもとてもよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19日

 

この日は後帰るだけ。

静岡駅まで、娘夫婦に送ってもらいました。

 

 

 

ここで駅弁を購入。

新幹線の中で食べる駅弁はとてもおいしかったです。

 

 

新幹線~バス~飛行機で帰り

家についたのが夕方の5時過ぎ。

 

 

秋田市はやはり寒かった!

同じ日本でもこんなに寒暖の差があるんですよね。

改めて痛感。

 

やはり、静岡あたりは暖かくでいいですね。

そういえば富士山も車の中から眺めてきましたよ。

 

 

 

とこんな感じの二泊三日の静岡旅行でしたが

楽しかったです~。

体力ないけれど

今回のように休憩をいれながらの

無理のない旅行ならできますね。

娘夫婦ともたくさん話せてよかったです。

 

来年のゴールデンウイークにはこれそうなので

それまで楽しみしています。

 

 

それと、息子のところにも旅行のお土産をおくったら、

Aくんの動画、写真を

たくさん送ってくれました。

 

嬉しくって

かじるように見ていた私でした~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆