おはようございます!
サラです。
今朝も気温さがりました。
涼しいのでしっかりと長袖とカーディガンを羽織っています。
今日は主人が町内のウオーキングに参加をするために
もう家でました。
電車に乗って、降りてから歩いて動物園に
行くそうです。
ちょっとした大人の遠足ですね!
気をつけて行ってきてね~♪
さて、
今日のタイトルは
☆シンプル生活~断捨離
です。
皆さん~
すっきりして生活していますか?
実は我が家は今から7年くらい前に
思い切った断捨離をしました。
お部屋の家具をほとん処分しました。
・テレビボード
・ダイニングセット
・ピアノ
・食器棚
・本棚
と大きな物でこんな感じ。
お部屋の残ったのは
・ダイニングソファー
・食器棚と本棚がいっしょになった棚
・テレビボード
・テレビ
・電子ピアノ
とこれだけになります。
リビングはすっきりしました。
物を置かないこと!
何かを買ったらその分捨てる。
こんな事を守っていると
いつも家の中はすっきり~!
気持ちいい~~!
元々そんなに大きなリビングではないので
家具がなくなったらちょうどいい感じになりました。
冬前に洋服の断捨離をしないと!
と思っています。
洋服が増えて収納場所にはいらなくなっています。
後残るのは結婚のときに持ってきた
着物
ですね。
これをどう処分するか!
ですね。
高い着物ばかりで処分となるとちょっと考えますが、
もっていても着る機会もないし、
処分するしかないでしょう。
(売るとかね)
冬になる前に家全体を見渡して
少しづつ処分をしていかないと!
目指せ!シンプル生活!!
昨日の3時から
☆やなせたかしさんの
やさしいライオン
が放映されました。
皆さん見ましたか?
ちょっとホロリとくる
場面もありました。
久々に和みました。
最後にブルブルが死んでしまう所は
本当に可哀想でした。
親子の絆のほっこりした物を感じましたし
子供達が幼い頃
寝る前に毎日読み聞かせをしていたのを思い出しました。
子供向けの絵本でもいいものは
たくさんあります。
そういばAくんママは
毎日Aくんに絵本を読み聞かせをしてあげてたら、
ママの方が
絵本をおぼえてしまって、
絵本なしでお話をしたりしてると
息子から聞いたばかりでした。
すごいですね!
Aくんママ!
子育て頑張れ!!
書店に行ったら、絵本コーナーを
今度のぞいてみようとおもいますよ。
すごく素敵な本がたくさんあるはず!
飛び出す絵本とかもかわいいですよね。
秋の夜長に皆さんも絵本の読書
してみてはいかが?
![]()
![]()
