こんにちは!
サラです。
今日も暑いですね~
今日はプールだったのでお昼寝もぐっすりして
今すっきりしていますよ。
プールの後のお昼寝、気持ちいいです。
さて、今日のタイトルは
☆夫の料理シリーズ
ですが、きょうはこれ!
19日は土用の丑の日でウナギをたべました。
主人の夕飯当番日だったので主人が準備してくれました。
おいしかったでーす!
うな丼
お吸い物
枝豆とちくわの梅味
カボチャのバター焼き
冷や奴
・うな丼
・お吸い物
・枝豆とちくわの梅味
・カボチャのバター焼き
・冷や奴
以上です。
うなぎって私つい最近まで食べれなかったんです。
でもこの頃やっと食べれるようになり、タレがきいていて、ふかふかしておいしいですね。
今回もおいしかったですよ。
主人お吸い物もわざわざつくってくれました。
椎茸おいしかったなぁ。
カボチャのバター焼きは少しお砂糖もまぶしてあって甘辛くおいしかった!
枝豆は主人のビールのおつまみですね~笑!
結構あれこれとつくってくれました。
今回もぜーんぶおいしかったです。主人に感謝です!
ごちそうさま♪
♪~~~♪~~~♪~~~♪
皆さんシャトレーゼのアイス食べたことありますか?
これがおいしいんです。
ご紹介しますね。
梅ザ・スーパー
チョコバッキー
十勝あずき
と3種類をご紹介しますが、
一番はじめの封を切ってしまっている
☆梅ザ・スーパー
このアイスとてもおいしいです。
とにかく酸っぱい。
甘さがあまりありません。
梅の味がつーんとすごい!
なので暑い日に食べると目が覚めるような感じです。
この商品皆さんにおすすめします。
シャトレーゼのアイスに今はまっています。
なくなるとすぐに買いにお店にいきます。
その辺のお店で売ってない味が結構ありいいですよ。
お値段も手頃です。
一度お試しあれ~~~♪
☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆










