10月28日

赤城山は
鍋割山  荒山  鈴ケ岳 黒檜山 駒ケ岳  長七郎山  地蔵岳等々で形成され、 また大沼 小沼  覚満淵 等 見所てんこ盛りで四季折々楽しめ
何処も大好きなエリアだ。

そんな 赤城山に 高校時代の同級生 4人で行って
参りました。
1人を除いて、殆ど 登山経験が無いに等しい人。
9月に尾瀬をご一緒して、歩く楽しさを味わったようです。

なるべく、急坂を避けた、コースを選びました。

紅葉前線は、中腹辺りが見頃を迎えていた。

ビジターセンターの駐車場に停めて、トイレ、身支度を整えて
まずは、ウォーミングUPに覚満淵を一周します。




木道で整備された遊歩道
ゆっくり歩いても1時間弱で周遊できます。

次なる目的地は、長七郎山

車で移動して、小沼駐車場
トイレ有ます。

10:10

バックに地蔵岳
眼下には、大沼と赤城神社の赤い橋が見えます。




10:40
お喋りしながら、あっという間に長七郎山 
山頂なり〜 1578.9m

標識の先に電波塔のある地蔵岳

ちょっと早いけど、関東平野を眺めながらランチタイム。
食後は、ドリップコーヒーを飲みながら、お喋りの花が咲き通し。



小沼の水門に出ました。

小沼を半周して、八丁峠から地蔵岳へ向かいます。

12:15
駐車場には、10数台の車
トイレは、有りません。



長い階段は、何回も休み休み 
登っては、振り返り展望を楽しみながら
ゆっくりゆっくりです。

小沼がエメラルドグリーンに輝いて見えます。

笹原 気持ち良い〜〜


地蔵岳山頂  1673.9m   13:10

幾つもの電波塔が立ち並ぶ 地蔵岳
麓からもハッキリ見えます。



大沼を囲む外輪山を眺めながら、オヤツタイム。


晩秋を迎えたポカポカ陽気の空の下
老女4人の大人の遠足も無事フィナーレ。

どの顔も、学生時代にタイムスリップしたように
童心に返って、笑顔がいっぱい。

また行こうね〜

帰りがけに、富士見温泉に行きましたが激混みの為、断念して道の駅で野菜を買って、途中で夕食を食べて、お開きとなりました。

次回は、川越在住の同級生エリアにお邪魔予定です。