【予知夢】コテ造&ママゴンさんのブログ・[8月12日の件]








少し前に、伊勢女さんの予知夢~春夏秋冬 という記事を掲載したばかりですが、ブログ仲間の

タンポポライオンさんが、予知夢 コテ造&ママゴンさんのブログ という記事をアップされてま

したので、一部抜粋して御紹介を。


━─━─━─━─━─


コテ造&ママゴンさんのブログ ←が、毎日更新されています。

地震津波の起こる時期を、8月12日朝5時~8時
絞ってくれています。
ここまではっきりとした予知を書くのは、
よほどの勇気がいる事でしょう。

それほど確信があるのだと思いますし、
曖昧な予知で疑心暗鬼になるよりは、
よっぽど有難いですよね。
いえ 他の予知されている方を非難する意味では有りません。

今日のブログでは、地震を弱める方法も書かれているようですし、
もし地震がなければ、良かった、と思えばいいだけで、
当たらなかったという事で、
攻撃するのは間違いでしょう。


━─━─━─━─━─


タンポポライオンさんは、以上のようにお優しい気持ちで書かれておられますが、現実はなかなか


厳しく、地震津波の起こる時期の特定予言などは、私はここ最近取り上げない事にしていました。


はずれた時には、非難や罵倒の嵐が吹き荒れますし、信用も一気に失墜してしまうのが常です。


当たったとしても、悲惨な現実を目の当たりにするわけですので、どの道、ロクな事にならないと。


しかし万一当たった場合、予め警戒しておられた人は、危うく難を逃れられるといった救命の意味も


かなりありますので、人々の大きな関心を呼ぶのも当然といえば当然です。


そこで、かなり気にされておられる読者の方のために、一応、その時の為に知っておいたほうが


良いと思われる知識を以下に、記録保存しておきます。


------------------------------------------------

これすご~予言ウォーカー~  様より


今後、参考に・・・
<関東大震災などの大地震の前兆と思われた現象>


○関東大地震の前兆現象
地震発生:大正12年9月1日 11時58分 
震源:相模湾海底

地震の規模が大きいのに比例して、異常も数ヶ月前から見られた。
・相模灘海底で数10~300mもの隆起および陥没
・三浦半島、房総半島「年々浜が減少」

・10時過ぎ、青空に今まで見たこともない「どす黒い凄みのある入道雲」が現れた。
・いつもの入道雲と違うものがわき出し、雲の境の一部がすごく光った。
・朝から曇ったり照りつけたりした。
・漁業近くでタラ科の深海魚がたくさん死んで浮んでいた。
・10時頃:相模川でアユ、ハヤなどが打ち寄せた。
・11時頃:磯子近くの中村川、横浜大岡川でイワシの大群が現れた。
・太陽が真っ赤だねと言いあっていると、突然ぐらぐらときた。
・気味の悪い、音でない唸りが聞こえなんだろうと思っているとゆれ始めた。
・東京の湯島でセミが木の低いところや地面に降りて、手で簡単に捕まえることができた。
直後ぐらぐらときた。


こちらのページには半年前あたりからの現象が時系列で紹介されています↓


関東大震災等で発生した前兆現象 亀井義次著「地震の起こるとき」から引用。

http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html


一部抜粋:


3月~4月ごろ
鎌倉、藤沢あたりで毎夜大砲を撃つような音が聞こえ、ガラス戸が破れんばかりの振動を受けた。

5~6月ごろ
5月下旬から6月初旬の間、水戸・銚子で有感地震急激に増加、いったん収まり、9月1日相模湾
で大地震発生。山中湖の湖水が全面的に濁った。精進湖は6m位減水した。
翌年1月15日の地震にも東側3分の2が濁った。
南葛飾でネズミの集団移動があった。

8月

川口市で、震災の起こる前ナマズが非常に繁殖した。古老は地震の前後、地熱の上昇でナマズ
が繁殖するのではないかという。その後このようなことは無い。
品川猟師町(現在の品川1丁目)で井戸水が涸れた。安政の大地震の前にも涸れたので調べて
ほしいと通報があった。大地震後は復旧した。(現在この井戸の所在不明)

2週間くらい前
伊豆半島で海女が海底から盛んに泡が立ってるのを見た。その後、あわびが岩に硬く吸い付いて
容易に取れなくなった。
木更津浜で局所的に、くみ潮現象(満ち潮の途中に30分~1時間急に潮が引く。引き潮の途中に
30分~1時間急に満ち潮が混じる)が発生した。
隅田川でメダカやフナがたくさん水面に浮かび、パクパクしており、素手ですくい上げることができた。
浅草三筋町で、イヌが2週間前からあちらでもこちらでも遠吠えしていた。近所の人たちは何か変事
があるのではないかと気持ち悪がった。(別の地域でも同じ報告あり)

1週間くらい前
東神奈川の海岸寄りの運河で、ハゼが異常に発生。
ネズミが江戸川の市川橋の下の水道管を伝わって逃げた。昼は人に見えないように、また人が邪魔
しても夢中で逃げ、夜も水道管を伝わって逃げた。これが見られなくなって、2日後大地震おこった。
大田区中央、春日神社近くの井戸6~7ヶ所で、井戸が出なくなり、風呂に入れずどうしょうかと相談
している時地震がおこった

2日前
東京市の空の一部に猛烈にかなり長時間にわたり音響なしの光があり、はじめ珍しげに見たが
不気味となり眺める人も減り家に入った。

前日
蒸し暑く不快な日で頭痛がした。夕方5時ごろ帷子(かたびら)川の上流今井川でイナの大群が
水面に口だけ出して上流へ上がっていった。さらに下流の石垣の間という間に数えきれないほどの
ウナギが首を出して、石を投げても動こうとしなかった。
酒匂川でアユのどぶ釣りしたが、午前まったく釣れず、午後驚くばかりの入れ食いとなった。翌日の
大地震で、このあたりはがけ崩れで惨憺たるありさまとなった。
海岸で投網を投げると30cmくらいのウナギがバケツ3杯もとれた。
夕方、東京赤坂福吉町十字路の電柱の電線をねずみの列が通り、竹ざおで驚かしたがわき目も
振らず30分間自宅の土地へ入った。その夜コトリとも音がせずネズミは一匹も自宅にいなかった。
東京本所の米屋で、いつもはネズミで困っていたが、米倉の網を食い破って中にいたネズミが
押し合いへし合いしながら外に逃げた。
月が天の一角に火の玉をあげたように真っ赤だった。
夕方世田谷で、西の空を真っ赤な雲とどす黒い雲が重なり合っているのを見て恐怖に襲われた

当日夜明け前
午前3時品川沖の漁船が西南の方向に発光を見た。その光で新聞が読めるほどであった

当日早朝
朝日には蛇のような雲が幾重にも巻いていた。
朝、深川より東京湾の方にピカピカ光る光を見た。光が日中見えるのは珍しいことである。
初島(熱海沖)付近で水平線上に稲妻が走った。音はしなかったが大変なことが起こるぞと話し合い、
漁をやめて岸に引き返した。








クリックすると新しいウィンドウで開きます


クリックすると新しいウィンドウで開きます


クリックすると新しいウィンドウで開きます


クリックすると新しいウィンドウで開きます




http://blogs.yahoo.co.jp/sikieikininth/8196541.html  様より ↓


15.発生日2000年1月26日(水)12時45分 方向:北東
一枚写真(複数写真の合成ではない)の放射状地震雲。

000126Dsc976.jpg (17020 ¥Х¤¥È)
1月28日23時21分根室半島南東沖深さ60KmM6.8 震度4釧路市、厚岸町、中標津町、根室市
○1月29日1時39分東シナ海深さ200KmM6.0 震度2宮古島、多良間島、石垣島、西表島

16.発生日2000年1月29日(土)16時49分 方向:北北東




000129dsc994.jpg (23568 ¥Х¤¥È)






18.発生日 同日2000年7月21日19時3分 南南西
夕日に照らされて真っ赤になった断層気味の地震雲。この雲は東の方向地平線まで続いている。



000721DSC1292.jpg (5293 ¥Х¤¥È)
この2日~4日後にM5クラスの地震が頻発した。
関東地方  07/23 12:15 浅い M5.0 新島・神津島近海 最大震度は5弱で式根島
関東地方  07/23 12:58 10k M4.7 三宅島近海
関東地方  07/25 16:12 10k M4.8 新島・神津島近海
関東地方  07/25 17:10 浅い M4.7 三宅島近海
関東地方  07/25 20:18 10k M4.7 三宅島近海
関東地方  07/26 03:36 10k M5.1 三宅島近海
四国地方  07/26 16:24 10k M4.5 高知県中部
関東地方   07/26 19:09 浅い M4.8 新島・神津島近海
小笠原諸島 07/26 17:24 33k M4.8 小笠原北端
小笠原諸島 07/26 17:58 33k M4.7 小笠原北端
関東地方   07/27 10:49 浅い M5.6 三宅島近海
関東地方 07/27 11:12 10k M5.2 新島・神津島近海