音楽力アップのために必要な

乳幼児期に必須な環境とは?


ーーーーー


こんにちはニコニコ

 

音楽力アップで他分野もらくらく♪

ゆるっと子育ての山谷美歌です(^^)/



最後にプチ得情報も

お知らせしていますウインク


 

FBやインスタでは

楽器生活、レッスン風景、子育て、プライベート…小まめに更新していますのでぜひコチラもご登録お願いいたします(^^)

インスタ 〈おんがくdeズボラ子育て〉



 

さて、

前回の続編♪

メチャ久々の更新^^; お待たせいたしました 汗

 

練習さえすれば上手くなるのは違うー!!叫!

 

遊びの中での「感情体験」

目一杯してますか???

 

という話で

年齢別に例も挙げてみましたが、

 


中でも最も重要な時期が

乳幼児期!!!🐣


という点に今回は焦点を当てていきます✨



本当に、

ピアノって物凄く脳と指先をつなげるからメチャクチャ他分野にも効果的です😭❤



そのために

乳幼児期からできることは?


では、早速😊




乳幼児期の音楽生活は


練習こそガッツリしなくても

毎日必ず何かしらに触れる音楽生活で遊んで欲しい♡願っていますおねがい

 


更に言えば、


その遊びの中に

基礎要素がギュッと詰まっていることが理想です✨

  


というか、

それが目的であって欲しいです❤ 


音楽をする上で重要な要素

・拍感

・リズム感

・テンポ感

 

これは3大要素だと思っています!

 

その先に

・音程

・ハーモニー

・バランス(立体感)

 

などが乗っかってくれば

小さな童謡でもとっても深い学びになるんです♪


 

え?

 

音程って

2次要素なの?

 

と思ったあなた☝


 

はい、これは私の持論ですが

2次要素で大丈夫です😊(あくまでも持論)

 

音痴なママさん!

ここは喜ぶところ💗爆笑


 

私の育ちを例に挙げますと

 

母、音痴でしたw

(お母さん、ごめんなさい。)

 

ただ、

母の語りかけには今思えば

「リズム」と「拍感」があったんです。

 

つまり、

音程は悪くても

何だかその音が生きていたんです♡

 

朝だよー☀

行ってらっしゃ〜い✋

おっかえりーっ!!♬

 

いちいち変な母でしたが(まだ生きてる)

毎日がリトミック♬だったことに気づきました。

 

また、

父は独学でピアノとギターをよく弾いていました。(毎回同じ曲w)

 


叔父も独学で我が家に置いていたドラムを週一で叩きに来ていました🥁

(私はその影響もあり小学校の合唱クラブでドラムステージを経験し、高校時代はバンド組んでジュディマリや椎名林檎の楽曲を叩いてました👍)

  


「独学」ということから分かるのは

 

上級者から学ばなくても

毎日、毎日が楽器、音、リズムで溢れていることの方が

よっぱど「環境」としては望ましい

 

のではないか?

と気づいたのです💡


 

現に、

姉はゴスペルシンガーに

妹はシンガーとしてミュージカルの舞台でも音楽活動をしていますが


 

私たちに共通することは

 

「とにかく音楽が好き~」

「表現したい~」

 

ということ。

 

だから、

まぁレッスンや本番が近づけば仕方なく練習もします。

 

仕方なく、そう😅


練習はきっとみんな仕方なくw


でもそのうち技術がついてきて、結果が出たり褒められたりすると練習が楽しくなってくる、プラスループが構築されていくんです♪

 

その繰り返しを今でも続けてるだけのような気がします。 



結局は、

好きだからできる事♡


それなら、

「好き♡」を育てればいんじゃん!


って話なんです☝✨


 

必ずしも

ママが専門性に長けている必要はありません!

 

目の前のテーブルや

足元の床でリズム取りながら

 

何やってんだか自分でも分からないけど

とにかく楽しい~~~♪😄って



「音」と「感情」を

動かしてみて下さい!おねがい

 

それが

お子さまにとって

最高の環境です飛び出すハート

 

音を楽しむことが大前提ラブ


 

そして余裕のある時に


・ちょこっと良質な音楽を聴いてみる♪

・音符や五線に触れてみる

・楽器で一緒に遊んでみる

・レッスンごっこしてみる

・とにかく好きな曲で遊び倒す


で良いと思います♡ウインク

 


もし既に個人レッスンで課題が出ている幼児ちゃんであれば、最低限の練習はマナーでもありますが、上達だけを目的としていないのであれば無理に強いる必要はありません。


この時期はまだまだ個人差があるので、ガンガン読み進める子もいれば、まだまだ読まない子もいます。

ひらがなの読み書き進度に比例することが多いので本当に焦らないで下さい😊


悩んだ時は必ず先生に相談してくださいね(^^)


 

楽器は何歳から始めても遅くありません!叫!!!


 

速すぎたり結果を求めたりするがあまりに危険なこと⚠

たくさんありますからね~😭


でも、

楽器ができるって


あらゆる分野で本当に役に立つので

かなり価値があるし

凄い事だな、と感じてます👀✨

 



とは言われても、


何をどうしたらいいのか分からず途方に暮れるママさんに(講師の先生方も!)こっそり相談会も受けていますので、ご興味ある方はぜひメッセージ下さい!


FB、インスタ のDM

またはコチラ質問箱 からも

お受けしています(^^)



これまでは完全に個人的な受付でしたが、オンラインでも少しずつ門戸を広げていきたいな〜と模索中です。


なので、

初めての方に限り

今だけ完全無料!!

人数にも限りがあります!



【お母様向け 】


・ピアノ、いつ習おうかな?

・なんの楽器させようかな?

・習ってるけど上手くならない…

・練習がとにかく大変(T_T)

・レッスンペースに悩んでいる

など 


他教室の生徒さんからの相談も

大歓迎です😊



【音楽講師向け】


・時代の変化についていけない

・発達に特性のある生徒さん、どうしてる?

・生徒が練習しない

・親御さんの意識を高めたい

・何かとトラブルが絶えない

など


コチラの質問箱から 

こっそりメッセージお待ちしています♡



 

では今日は

この辺りで😊

 

音楽あふれるステキな一日を…☆

――――――――――

 

 

インスタfacebook

では日々のプライベートの様子、レッスンでの一コマなど、こまめにアップしています(^^)ぜひご登録下さい!

 

 

You Tubeはコチラウインク

気ままに更新してます。

チャンネル登録して頂けるとメチャクチャ励みになります飛び出すハート



 

↓こちらはお教室専用公式LINE

・お知らせや連絡事項

・オススメ演奏会情報

などを配信しています♪ 

(どなたでもご登録頂けます)

 

 

〜オススメの過去記事📖〜

 

音脳育

楽器ってまるでディズニーのアトラクションのようなもの!

危険!!楽器は「見栄」や「比較」の為に学ぶものではありません

楽器を学ぶ「価値」をどのくらい感じていますか?

 

 

リトミック

根っこ教育★急がず、焦らず、ゆっくり耕すこと♪

自己肯定感がこんなにも育ち、温められるんです…♡

目的と中身のある継続を♡~リトミックの比較~

 

ピアノ

ホンモノを知る=新時代に負けない【人間力と完成磨き】☆

弾けることよりも、想像力を身につかせるために通っています♪

 

子育て

ママが学べば子も学ぶ♪ママが輝けば子も輝く☆

本気から学ぶ【手放す】ことへの極意!

何気ない遊びやイタズラにも意味があるんです♡

 

etc… 

 

 


 

 

♪山谷美歌  mika yamatani ♪

       音脳育コーチング 

       リトミック&ピアノ講師 

 (群馬県前橋市)

・レッスンお問い合わせ

・音脳育セミナー

・その他ご相談など…

         ~お問い合わせはこちら✉から~