畳のヘリを使って、LETSイノシシ対策!


畳屋さんで、廃棄処分予定のヘリを頂いてきました!

畳屋さん、何に使うんですか?って、不思議そう。


イノシシの柵に使うんです!


都会の街なかで、出没するようになってきたイノシシ。

アッチコッチ徘徊して、最後は川に逃げ込んでいるイノシシ。

テレビで観た事あります。

動物愛護の声もあり、早く山に返してあげてー!って流れになるみたいですね。

でもね、田舎での目は実に冷ややか。

「そがんことせんで、はよう殺さんばさー!」と、呆れる両親。

まぁ、田舎はそんなもんです。

田舎では、イノシシは大変迷惑な生き物。害獣駆除をお願いする流れになるんですよ。


害獣駆除は自分では出来ないけれど、

なんとか、農作物は護らなくては…!!

そんな農家さんの為に、イノシシ柵対策があります。


話は戻ります。

畳のヘリとは、畳の布の部分って言ったらお分かりでしょうか?

コレが凄く良い仕事をしてくれるんです。

イノシシ柵の出入り口に使ったり、柵同士を結びつける針金の代わりになったりします。


畳屋さん、ゴミが減って助かります!って、ドバっと下さいまして。

子ども達を寝かしつけた後、早速、一人でモクモク作業を開始しました。

袋から出し、ホッチキスの芯を外し、要らない紙素材を外し、ゴミ袋に入れ、ヘリを包帯みたいにグルグル巻き、ゴムで留めて…

やっと終わったのは、深夜の3時過ぎ。

フラ〜っとトイレに起きてきた主人、

「まだ、しよったと…?」

眠たそうに、フラフラ寝室に戻ってゆきました(笑)


嗚呼…母ちゃん頑張った。


70本は多かった。


数日後、早速、畳のヘリを持ってイノシシ柵の補修に行きました。

まだまだ暑いねー。

滝の汗を流しながら、なんとか満足出来る柵が出来上がりました。


さて、帰るか。ん、ちょっと、その前に…

田んぼの見回りに行きました。


おやー!?

えー!?

ウソだー!?


川に面している所のイノシシ柵がぁ、20メートルにわたって取り外されてるぅぅ…



川工事をしている業者さんが、お仕事の為に取り外したみたい…

そして、そのまま放置ですかーい。

今日は、下の町で作業してましたよねー

せめて、お声を掛けてくれよぉ〜(泣)


これ、イノシシの被害出たら、苦情を申し出ても良いやつですかねー?


先生が言うには、今のところ、イノシシが来ている形跡は無いとの事。


数日前に田んぼの周りに、イノシシの忌避剤を撒いたばかり。

一番上の田んぼの小道に、大きな黄色いユンボが1台立ちはだかっている。


おい!ユンボ!君が頼りだ!

イノシシを威嚇してておくれよ!!


毎日ユンボを拝んで、稲刈りの日を待つこととなりました。