ご訪問ありがとうございます✨

教育費にバカ高いお金がかかる

サラリーマン家庭の家計事情と日常です

よろしくお願いします不安







まずは、夫と妻のこんな会話から。指差し





ねーねーパパ❣️

うちってさ、電気代とガス代、

どうなってるの??

(夫にすべて任せすぎな妻w

甘えて言えばいいっつーもんじゃなないwww)

サムネイル



サムネイル
 

あーそれはね、これを使ってるんだよねーー♪

(珍しく妻が光熱費に興味を示したので優しく教えてくれる夫w



と言って、見せてくれたのが

こちらです指差し


  




カテエネ??

それってどんなアプリなの?

(見る前に聞く面倒くさがりな妻)

サムネイル




サムネイル
 

あー、つまりね。電気代とガス代、どっちも管理できて

ポイントもつくから得なんだよ

(お得なものにしか目がない夫w)




つまり、こういうことらしいです指差し

電気・ガス料金が
Webで見れる

電気・ガス使用量の"見える化"で
我が家にぴったりの
省エネをカテエネがご提案

  • 電気・ガス使用量の"見える化"で我が家にぴったりの省エネをカテエネがご提案

    家電ごとの電気使用量の
    割合をチェック

  • 目標の電気料金が設定できる

    目標の電気料金が
    設定できる



ポイントが
たくさんたまって
おトクにつかえる

料金確認や支払料金に応じて
簡単にポイントがたまる!
たまったポイントで、電気料金の
支払いや他社ポイントへの交換に
おトクな使いみちも

  • 料金連動ポイントで自動でたまる

    料金連動ポイントで
    自動でたまる

  • 他社ポイントへの交換にもつかえる

    他社ポイントへの
    交換にもつかえる







アプリの特徴としては、一番のメリットはカテエネのポイントがもらえるキャンペーンへの応募資格が手に入ることです。

 

抽選で毎週2名様に5000カテエネポイント。500名様に50カテエネポイントがもらえます。ここで手に入れたポイントは、毎月の電気料金の支払いに使うことができます。

 

もちろんアプリのダウンロードは無料ですので、インストールしておくといいでしょう。また、アプリに住所を登録することで、生活圏にあるスーパーの特売チラシをアプリから確認することができるようになります。

 

これを見ればどのスーパーがお得なのかが一目瞭然です。これは主婦の強い味方ですね。私もカテエネアプリを携帯にインストールしたのですが、それまで知らなかった安くていいスーパーの情報を知ることができたので、それだけでも価値があったと満足しています。さらに、カテエネポイントゲットキャンペーンの応募権利も手に入れたので代々満足です。



カテエネの評判指差し


  • 自分の電気使用量が見えるので節約意識が高まる
  • 自分と似た家庭との比較ができるのが良い
  • たまったポイントを電気代の支払いにあてられるのが嬉しい
  • WAONやnanacoなどよく使うポイントに交換できるのが嬉しい
  • サイトが見やすくて使いやすい



わー凄い⤴️⤴️

で、我が家の光熱費はどのくらいかかってるの??

(難しい話より結論を先に聞きたいズボラ主婦w)

サムネイル



サムネイル
 

ま、だいたいこのくらいかな~







ってか

電気代もガス代も


安っっ!!!


うち、こんなに安くすんでたの??

スゴくない❗❓ラブ

サムネイル





サムネイル
 

まあねー

いろいろ調べて少しでも安いところ

探してるからねー


面倒くさがらずに

頭を使えば

賢くカネは

貯められるんだよ

(急に表情が得意気になるw)




ってか


その青色の発言






わたしに対する

嫌味ですか??w





まあね、

家計に関しては

すべて夫に任せているので


何も反論出来ない


ズボラ主婦なのでした笑い泣き



 






娘とパフェ食べたよ~トロピカルカクテル


もちろん夫には内緒w





たまにはプチ贅沢しないとね🎵









カネはないけど

我慢ばかりじゃ

やってらんなーい猫あたま