時間に翻弄されている






理論は時に役に立つ







やりたいと思った瞬間

それを実行するタイミング

ここには多少なりともズレが生じる














思った瞬間は

ボルテージMAX

それはわかる

でも実際行動に移すとなると

鮮度が落ちてきて

『おやっ⁉️』

って事が時々起こってしまう













これを

タイムラグ

言うのだろうけど

私の感覚

それとはちょっと違う気もする

うまく説明出来ないし伝え方がわかんないや













結局それ

本当にやりたい事じゃ

ないんじゃない⁉️

そんな風にも言われたりもした

もしかしたらそーなのかも知れない

ただダミーにしては

何かが隠れてる気もしてるんだ。














最近の私は

未開拓の分野に片足を突っ込んでは

悶絶するを繰り返している

体験しながらモミモミする中で

出て来た物事の本質点や抵抗の強弱を

把握しきれないでいる。















何かに対する気づきを得るのは楽しい

わたしが知らない何か

また都度新しい発見が起きるから

その事自体は嬉しかったりもする💕













ただうっかりすると

困惑のループにハマりやすい

知識欲が旺盛な割には

実際の現実はペラッペラだったりもする

行動が伴わないのに

解ろうとする所がアウトーなんだけど

ま、大体疑問点着地点

一致しない事のほうが多い













違う人の言葉を借りた所で

何だかしっくり来なかったりもする時もある

聞いといて何だけどねニヤニヤ














瞬間のインスピレーション

行動する時の

モチベーション

この部分の差異は埋めたいと思ってる

だから本質をしっかり見れないとなんだ

思いついたら即行動

それはそーなんだけどね

それが出来ない時の対処法として

ある程度この感覚や対応策なんかは

持ち合わせていたいって思う。














自分の中で

起きている何か⁉️

この変な感じと違和感は何だ⁉️
















解ってるつもり

腑に落として解ってしまった

これの感覚は明らかに違う

これこそがここの感覚が欲しい

フリじゃなく事実(具・中身)があるって所

しっかり落とし込んで解りたいです

口ばかりでパフォーマンスにならないようにしないと。











願いの叶え方への

モチベーション














あー、これもまた

ひとりコント案件な気がするぅ

やっちまってる…の予感ニヤニヤ










見たかった映画のひとつ

『きさらぎ駅』

観ました。










都市伝説系番組で知ってはいました。

これもまたひとつの

パラレルワールド

タイムラグ

空間と時間の概念