郵便受け手紙から届いた物を取り出してみると、その中にJPからの年賀状申し込みの分厚い封筒が入っていたポスト ……もう、そんな時期になっているのかびっくり……  9月に入っても30℃超えの毎日晴れ  秋は、まだ遠くに霞んでいるかのように思えたけど、カレンダーの写真カメラは、静かな秋を感じさせる風景にかわった流れ星

 年々減っていく年賀葉書鉛筆 郵便料金も今秋から大幅に値上げされれば、一層、年賀状の数も減っていくことだろう鉛筆  値上げされる前にビックリマークと思って、手許にあるたくさんの葉書を意識して使おうとしているポスト  

 あれこれ文面を考えて手紙や葉書を書き鉛筆、相手に送る。いつ相手に届くかはてなマークそれを読んで、どう相手が感じたのかはてなマーク 果たして返信手紙があるのかはてなマーク  曖昧なままに(時折、出したことも忘れて気づき)過ごす時間があるのが、それなりに楽しかったニコニコ

 今は、スマホスマホを手に取れば、あっという間に相手に送れるビックリマーク でも、気を遣うあせる

あまりに長い文章になったら、受け取った側は面倒くさいアセアセと感じてしまわないかはてなマーク

即レスポンス出来ないときは、申し訳ないアセアセと感じてしまうビックリマーク  正直、その短い文面で伝わるのだろうかと思うこともしばしばだスマホ   電話をかけるにしても、相手の行動を予想しないと迷惑かなあせるが、先にたつ気づき

 葉書や手紙を遣り取りしていたポスト時代は、時間はかかるけど、「そんなもんだポストの暗黙の了解が互いにあったのではないだろうかはてなマーク  電車新幹線の座席に腰掛け、スマホ片手に自分の世界に浸る人が多い中で、車窓からの景色をぼーっと眺めて過ごすというのは少数派なのだろう霧  「昭和」という時代が遙か遠くに過ぎ去ってしまったドア

 「昭和」を代表する大女優・岸 惠子さんの最新エッセイが、『91歳5か月 いま想うあの人 あのこと』(岸 惠子)本  エッセイストとしてもたくさんの本本を書かれてこられただけに、やはり、その内容に引き込まれてしまう目  その前の『岸 惠子自伝』は、読み始めたら止まらなくなり、分厚い一冊を貫徹して読み切ったことを思い出した目 この本本も一気読みだったビックリマーク が、何より驚いたのは、活字がとても大きくなっていたことびっくり  読者層を考えれば、そうなるのだろうが……「昭和」が過ぎ去ってしまっていたことを感じた気づき

 エッセイの中に登場する俳優さんや作家鉛筆さんたちも、ほぼ故人となられたビックリマーク その時代を知らない人には、有名人と言えどもわからないだろうはてなマーク  映画が全盛を極めた頃、テレビドラマテレビがリアタイで観られていた頃までの話なのかもしれないカチンコ

 向こうに行ってしまわれた方々のエピソードが、ついこの間のことのように、活き活きと伝わってきた映画

 

 

 早朝、歩いているとあし道端の草の露が輝いていた晴れ  「白露」の時季だビックリマーク 二十四節気の言葉の意味は、時代を超えてもいきているOK