ずっと見ていられる景色。



 皓皓たる月光。彦根城のお堀には月光の道が表れていました。本日は、第18回研究報告会。「なぜ大学に行くのか」や「社会関係資本と消費社会」などについて議論を重ねました。



 研究会の後は、泡盛で乾杯!!




 たまらなく美味い…。



 哲学、政治、宗教などありとあらゆるテーマについて対話を重なることができる仲間に感謝しかありません。これこそが、まさに社会関係資本であり、財産です。この研究会を設立して3年目になりますが、出会いと別れを繰り返しながらも、語り尽くせない思い出があります。今後も、活発な議論や活動ができることを願い、知的好奇心を持ち、歩み続けていきたいと思います。