☀️2018年8月31日(金)

おかあさんといっしょ:おにいさんおねえさん夏の挑戦(5) (再)
パッコロリン
いないいないばあっ!(再)
遊戯王5D's
遊戯王VRAINS
おじゃる丸(再)
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
🎥メアリと魔女の花
2355

〈Eテレ〉
📺おかあさんといっしょ:おにいさんおねえさん夏の挑戦(5) [8月17日(金)の再放送・再掲]


OP:今日は4人で探検へ。シーサー君、それならと沖縄の森の妖精が住んでいる場所がある、との情報。さっそく探しに行く4人






▽洞窟のような場所へ来た一行、案内の方いわくその昔、人が住んでたらしい。今でも伸びている「つらら石」に驚く一行。その後も1日20センチ伸びる巨大竹・ジャイアントバンブーや、根っこの成長に伴う生態から"歩く木"と言われるガジュマルの木、昔の人が蟹を捕ってたらしい川を巡る一行

🎵たんけんたいマーチ



▽建物に入った一行、妖精の名はキジムナー、この奥に取っておきの場所がある、もしかしたら会えるかも、と案内され奥へ。奥にあったのは樹齢150年のガジュマルの木。驚く一行。




🎵歩けばほらね歌ってる





🎵しゃぼんだまいっぱい

🎵あさごはんマーチ

▽ガラピコぷ~:理由は3つある! [多分3回目の再放送、再掲]


・どうして特ダネが欲しいのか、びっくり新聞の記者、ビービルに尋ねるガラピコ、ビービルいわく、

>>理由は3つある!<<
1)特ダネを載せるとしずく星の皆さんが喜ぶから
2)特ダネを持って帰るとシャチョーに褒められるから
3)私は特ダネを探すのが好きだからさ!


・「理由は3つある」に痺れる憧れるガラピコ、コンピューターも( ・∀・)bイイネ!

・翌日。海か山かで悩む3人。ガラピコ「今です!ガラピコ森がいいです」


>>理由は3つある!<<
1)森には観察するものがいっぱいあるから
2)かくれんぼやボール遊びが出来るから
3)わたくしは森が好きだからですぷ~

・ここで海派のチョロミーが動く。海がいいのは


>>理由は3つある!<<
1)広いから
2)大きいから
3)チョロミーが行きたいから

・じゃあ広場に行って遊ぼうとムームー。海でも山でも喧嘩になりそうだから。さて広場で何をするか、チョロミーとガラピコ再び対立で嫌な予感のムームー

・かくれんぼ派のガラピコの主張


>>理由は3つある!<<
1)ここには隠れる場所があるから
2)かくれんぼは隠れてドキドキ見つけてワクワク楽しいから
3)わたくしはかくれんぼが好きだからですぷ~

・縄跳び派のチョロミーの主張


>>理由は3つあ~る!<<
1)楽しいから
2)うう…楽しいから!
3)楽しいから!どうだ!

・板挟みのムームー、「いや、ボール遊びにしよう!」


>>理由は3つある!<<
1)かくれんぼだとチョロミーがつまらないから
2)縄跳びだとガラピコがつまらないから
3)ボール遊びだと3人とも仲良く遊べるから


・「…って思ったんだけど、どうかな?」とムームー。チョロミー、ガラピコも了承。仲良く3人で遊ぶことに。というお話。

📝理由は3つあるブームの再放送。ビービル、チョロミー、ガラピコ各々、3つ目の理由は自分本意なのが面白いというか。そんな中、しずく星の良心・ムームー奉行による大岡裁きが発揮された回。

▽きょうのびっくりしんぶん:川遊び


▽調整フレンズ:くじら


▽ブンバボン:よしおの沖縄大冒険ver


📺パッコロリン
▽だれかな?だれかな?

📺いないいないばあっ![7月13日(金)の再放送・再掲]

OP:わ~お!

▽うーたんとバケッパ・パッパの人形劇:水遊びで象を召喚

🎵だいすきの木

🎵かもめの水兵さん

▽お友達の絵紹介

EDセレクション:魔法の部屋のタコと泳ぐうーたん、ゆきさんガチ喰い、まるごとパイナップル、だいすきの木、パクパクさん&カエル、海水浴

〈BSジャパン〉
📺遊戯王5D's
▽集結!赤き竜の戦士たち!

📺遊戯王VRAINS
▽地のイグニス"アース"

〈Eテレ〉
📺おじゃる丸(再)
21-18:おじゃる丸対セカセカ星人[初回2018年5月11日(金)]

〈テレ朝〉
📺ドラえもん
▽仙人らくらくコース
▽悪運ダイヤ

📝来週は誕生日スペシャル

📺クレヨンしんちゃん
▽背が高くなりたいゾ
▽この家事は誰がダレがする?だゾ
▽ななこおねいさんがくるゾ(ショートコント)

📝そうめんに天かす、って初めて見た。来週はお休み。

〈BS朝日〉
🎥エクスペンダブルズ[吹替]

📝ドラえもん・クレしんの裏ですが一応ありますよ、という事でメモ。2は9月8日(土)の21時から。

〈日テレ〉
🎥メアリと魔女の花

📝初見。名店の味再現系のカップ麺みたいな映画でした。

〈Eテレ〉
📺2355


▽夜ふかしワークショップ:蚊取り線香の中間地点の巻

📝両端に火を付けて、火がぶつかったところが中間地点。伸ばせば一本の線香ですから当たり前と言えば当たり前。

▽ID:4つのサイコロ状のものを手にとって落とすと2355になるやつ

▽日めくり:日めくり市長、並行になってめくれるやつ

▽トビー「さよなら、8月。」

▽ナレ「もうすぐ月が変わります」