おはようございます。
実は今日、勤務先のお偉いさんから、かりんとうのおまんじゅうをいただいたんです。
おまんじゅうの袋の裏に、「おまんじゅうのおいしい食べ方」って記載されてました。
それはレンジで3~5分温めてからとの事でした。
ただ、3~5分じゃ熱すぎて火傷すると思って、2分間にしたんです。
温めて1分40秒後に煙感知機という警報機がなり、自動火災報知設備に、場所が給湯室って表示されました(レンジがあるところ)。
2分経ってレンジを開けたら、煙が沢山出てきました

同時に防火戸作動

よくよくおまんじゅうの袋を確認してみると、レンジだけ3~5分温めて、そのあとに、温めたレンジの余熱を使って3~5分温めると記載されてました

朝から大失態

今後はこんな失態を起こさないよう、気をつけたいと思いますm(_ _)m
いや、しかしまいったぁ

